-
皇紀2679年2月18日
投稿日 2019年2月18日 01:03:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
-
心を壊さないトレーダーの気持ち整理術。/週ナビ497
投稿日 2024年8月24日 14:29:39 (学ぶ・塾情報)
定期的に本屋の投資本コーナーを見に行くことにしている。
素人がどういう本を手にするのか? ってのを見ているのが参考になるから
だ。 この前は、勉強熱心なのか何冊も買っている人がいて、その題名
をのぞきこんだ。 四季報の見方 みたいな本と、決算書の本と
デイトレードの本 と 割安株長期投資 みたいな本を片手にかかえていた。
なるほど・・・・ デイトレードしながら、財務分析するのね・・・
どれもクソ本で、良書と悪書の区別がつかないようだった。
題名には共通点と言うか、簡単に気楽に、ここだけ押さえたらOKみたいな
雰囲気の題名が多かった。 なるほど・・・情弱にウケそうな題名だな。
下らないクソ本が、レジの横に平積みにおかれていたら過熱のサインで
要注意なんだがいまの相場では、そんな事もない。 ついでだから
クソ投資雑誌 も見て気がついたことがあった。 広告が意外と少なく
あっても証券業者・FX業者などばかりだった。 インチキ商材を売る連中
は何でここに掲載しないのだろうか? って前から不思議に思っていたが
大きなスポンサーがそれなりの広告費を払っているなら、細かい広告は
いらないと言うことなのだろう。 この手の雑誌は、バックナンバーも
取り寄せて2年分くらい見るとわかる。 自称儲かってますトレーダーが
ただの運が良かっただけなのがわかる。 2年前に騒がれていたヤツは
もう白骨死体・音信不通 ってのが多い。 連続で出ていたヤツも5年も
すりゃいなくなる。 インチキ商材に騙される前に、こういう調査をする
方がいいぞ? バックナンバーを5年分買っても、10万程度の商材を買い
その後に売りつけてくる、高額商材に金をつぎ込むより安上がりだ。
こういうモノってのは連続して読むと、イカにアホらしいかがわかる。
これは、経済ニュース番組もそうだ 市況について言っているトコだけを
連続で見てみれば、アホか? コイツ昨日と言っている事がちゃうやんけ
ってなる。 日経新聞もそうだ、一面にのった企業とチャートを比べてみ
れば、良いニュースで買う馬鹿さ加減がよーくわかる。
これ、結構単純作業で誰でも出来る事なんだが、やるヤツは少ない。
人の記憶は曖昧だから、半年もすりゃ忘れちまう。 2013年から
日経が3万になると言い続けて、はや6年目 今年こそは!!!!
定期的に、こう言ってました僕ちゃんは と言う正直者はいないのよ。
アナリストのノーガキを聞いたら、ソイツの過去の発言とチャートを
比べてみるといい。 いかにアホらしいかわかる。
でも、クソ投資雑誌には必ず 今年の展望だの、発掘お宝銘柄!! みたいな
のが載っている。 まあ、いいんだよ・・・しょうもないトレード本
クソ雑誌を責める気は起きない、逆にそれはそれでありがたい。
定期的にカモが新規参入してくれないと、エサがなくなっちまうからな。
だーははははははははははははははははははは
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報