-
皇紀2679年3月28日
投稿日 2019年3月28日 23:56:18 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
-
心を壊さないトレーダーの気持ち整理術。/週ナビ497
投稿日 2024年8月24日 14:29:39 (学ぶ・塾情報)
ダメなヤツってのは、勝てるエントリー方法があると思い込んでいる。
そんなモノはないって事がわからない。
世間で言うルールってのは、エントリーの仕方がほとんどだ。
どういうチャートパターンのときにこうすれば勝てます だの
このテクニカルをこのパラメーターにすれば勝てます と
言った類の話だ、移動平均線はコレを使います と聞けばそれを
使えば勝てるんだと 勘違いをする。 そんなモノがあるなら教えない
だろが、バカか? って話なんだが、それがあると思い込んでいる。
何度も言うが、そんなモノはねぇ
例えば、上値抵抗線を超えたらブレイクするから買う と言うルール
を聞いたとする。 そうすると、鼻息フンフンで次の日から試すが
何度も起きる ダマシに意気消沈してしまう。 買いがダメなら
そこで売ってみよう って思うと 綺麗にブレイクしてトコトンやられる
では ダマシを見抜く方法はないか? なんて事を考え出すが
そんなモノはねぇ。 考えてみろ、買えたって事はだぞ? 誰か売って
いるって事だろ? 上値抵抗線を超えたとこで買えた って事はだ
誰かがソコで買っているって事だろ? それは、上値抵抗で跳ね返される
と思ったヤツが売っている って事だろうし、少し越えたくらいはノイズ
と思って売ったかもしれない。 それは、他人の考え方なので本当のトコ
はわからない。 つまりだ、そこで売るヤツと買うヤツがいて始めて
取引が成立する って事なんだよ。 ってことはだ・・・
上値抵抗線を超えたら買う ってルールで勝てるなら、世の中は
逆張りをするヤツがいなくなる って事になる。 そしていないなら
そもそもポジションがもてないって事になるし、取引自体が成立しない。
ようするに、上値抵抗線を超えたら買うってルールにするなら、そう決め
ればいいし、そこで売るというならそこで売ればいい。
決めてしまえばなんでもいい といい続けているのはこういうことなん
だよ。 とにかく、ルールなんてのは母集団を集める都合で決めている
ようなモノで、こうすれば勝てるから そのルールにしているって
モノじゃないんだよ。 だから、エントリーの方法自体にこだわりすぎる
のは意味がない事で、決めた事だけをやればよい。 それを全てや大部分
を当てようとするから、話が難しくなるんだ。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報