-
ブレグジット期限は半年先まで延期、ポンド動かず
投稿日 2019年4月12日 02:11:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:05 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:03 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:02 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:00 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:25:58 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:47 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:45 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:43 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:41 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
ゴールポストは10月31日に動きました。
英離脱、10月31日まで延期 EU首脳会議
「合意なき離脱」ひとまず回避
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43600800R10C19A4MM0000/
EUは英国のEU離脱期限を10月31日まで再延期することで合意。
6月に英国の離脱に向けた進展状況を検証する。
会議後記者会見でユンケル欧州委員長は
「離脱協定案の再交渉はできない」
「英国は欧州議会選挙に参加する可能性が高い」などの見解を示しています。
つまり全然ブレグジットできないじゃん、、、って状態ですね。
5月23~26日に行われる欧州議会選挙って5年に1度です。
これに英国も参加するんですか・・・?!
ブレグジットをなかったことにす2回目の国民投票想定…って
気がしないでもないですが、
まあ、ひとまず昨日のEU首脳会議で
12日英国の合意なきEU離脱はなくなりました。
英議会が離脱協定案を承認すれば、
10月を待たず速やかに離脱できるそうですが
今の英国に半年伸びたから決められるとは思えませんね。
離脱案を英議会で承認できないまま欧州議会選に参加しなければ、
6月1日で「合意なき離脱」に陥るリスクは残る。
ということになりましたので、5月中に英議会がブレグジット案を承認するか、
欧州議会選に参加するか、どちらかです。多分後者なんでしょうね。
とありますので、参加しないと合意なき離脱決定です。
結論先延ばしでドラスティックな相場展開は避けられましたが
それでよかったのか・・・・?!
何をどう取引していいのかわかりません(笑)
この結果を受けてポンドもほとんど動いていません。。。。
イギリスに進出する日本企業の数が3年前より6%近く減ったそうです。
状況から見ればポンドは買いたくないですが、
こういうニュースで為替が動くわけじゃないですからね。
英進出の日本企業 5.9%減 EU離脱めぐる混乱影響か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190411/k10011879831000.html
—————————
今夜はなぜかドル高でコモディティ全面安の展開。
米金利は若干上がっていますが、何故ドル円がこんなに上がるのか謎。
※ドル円 11日NY市場で急反発
110.80円台まで緩んでいたのですが、再び111円台後半へ。
とはいえレンジの中での値動きなので、ポジション作ってません
今夜は米株は軟調。
ドル円上昇は教科書的に言えばリスクオンですが
株とコモディティが下がっているので、そうとも言えません。
なんとなく不気味。。。
まだ様子見です。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報