-
2019年6月10日のFX為替相場予想
投稿日 2019年6月9日 10:00:00 (自動売買)
-
ちょ、ちょっと待って? Lアソートって???
投稿日 2025年3月31日 17:58:21 (自動売買)
-
タオバオでGアソート箱解禁
投稿日 2025年3月31日 12:28:33 (自動売買)
-
代行便重くて通関で引っかかったのでね
投稿日 2025年3月31日 10:42:48 (自動売買)
-
なんだかんだで
投稿日 2025年3月30日 13:36:01 (自動売買)
-
ホットウィール 2025Hアソート単品 中国での相場例
投稿日 2025年3月29日 10:59:36 (自動売買)
-
タオバオの輸送中表示がかわいい
投稿日 2025年3月29日 10:17:49 (自動売買)
-
タオバオ 日本宛の物流がメチャクチャ
投稿日 2025年3月27日 20:06:58 (自動売買)
-
早々にLED天井灯が壊れた。
投稿日 2025年3月27日 14:11:46 (自動売買)
-
もう、訳わかんね〜ので返品
投稿日 2025年3月26日 10:45:17 (自動売買)
-
オリジナルカーのみ
投稿日 2025年3月25日 13:02:28 (自動売買)
-
とりあえずズームしとくわ
投稿日 2025年3月24日 18:31:58 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 まとめ ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:50:41 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 後編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:17:46 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 中編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:13:02 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 前編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:05:23 (自動売買)
-
ベーシックカー25F、届いたんだけど… ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 11:06:10 (自動売買)
-
コレは明日配達確実ですね
投稿日 2025年3月23日 19:53:05 (自動売買)
-
通関通過〜
投稿日 2025年3月23日 17:08:48 (自動売買)
-
ベーシックカーFアソート進捗 ホットウィール
投稿日 2025年3月23日 14:02:23 (自動売買)
-
Fアソート無事中国税関を通過す ホットウィール
投稿日 2025年3月23日 05:20:05 (自動売買)
-
ダメ元で もう一回だけ自力手配もしてみる ホットウィール 25Fアソート
投稿日 2025年3月22日 18:29:47 (自動売買)
-
Fアソート 到着へはまだ先が長いか???
投稿日 2025年3月22日 08:16:03 (自動売買)
-
ベーシックカーFアソート、代行購入により中国から発送されました。あとは到着を待つだけです。
投稿日 2025年3月21日 20:16:24 (自動売買)
-
ホットウィールFアソート手配進捗
投稿日 2025年3月20日 18:12:54 (自動売買)
-
トミカ引退品をヤフオクで放出中です。
投稿日 2025年3月20日 10:57:37 (自動売買)
-
気になるトミカ
投稿日 2025年3月17日 18:06:59 (自動売買)
-
タオバオからホットウィールの個人輸入が厳しくなったので
投稿日 2025年3月17日 15:40:44 (自動売買)
-
ホットウィール手配連敗中
投稿日 2025年3月16日 19:39:29 (自動売買)
-
メルカリいろいろ出品中 ホットウィール
投稿日 2025年3月16日 18:31:24 (自動売買)
-
出荷されたよ デロリアン ホットウィール チームトランスポート
投稿日 2025年3月15日 19:12:59 (自動売買)
【明日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)
ユーロ円 122.60 上昇 (時間足)↑
予想レンジ 122.40~123.20
【THV V4による分析】
トリックスが同色の緑色に変わりました。
買いが続くと予想します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYダウは+181ドル高、日経平均株価も+119円高の20884円で引けました。
ドル円は108.10円台へ下落したものの、クロス円は全体的に上昇しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ダウ平均・・・・25983.94(+263.28 +1.02%)
・日経平均・・・・21030(+110 +0.52%)
・NY金先物・・・・1346.10(+3.40 +0.25%)
・NY原油先物・・53.99(+1.40 +2.66%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
15:00 (独) 4月鉱工業生産(前月比)
前回:0.5% 予想:-0.5% 結果:-1.9%
★★★
15:00 (独) 4月鉱工業生産(前年同月比)
前回:-0.9% 予想:-0.4% 結果:-1.8%
★★★
15:00 (独) 4月貿易収支
前回:227億ユーロ (226億ユーロ) 予想:195億ユーロ 結果:179億ユーロ
★★★
15:00 (独) 4月経常収支
前回:302億ユーロ 予想:- 結果:226億ユーロ
★★★★★
21:30 (米) 5月非農業部門雇用者数変化(前月比)
前回:26.3万人 予想:18.0万人 結果:7.5万人
★★★★★
21:30 (米) 5月失業率
前回:3.6% 予想:3.6% 結果:3.6%
★★★
21:30 (米) 5月平均時給(前月比)
前回:0.2% 予想:0.3% 結果:0.2%
★★★
21:30 (米) 5月平均時給(前年同月比)
前回:3.2% 予想:3.2% 結果:3.1%
★★
23:00 (米) 4月卸売在庫(前月比)
前回:-0.1% 予想:0.7% 結果:0.8%
★★
23:00 (米) 4月卸売売上高(前月比)
前回:2.3% 予想:0.0% 結果:-0.4%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【明日の戦略】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
△強気材料:メキシコ関税の見送り
▽弱気材料:なし
◆ドル円は108.10円台へ下落
◆クロス円は上昇
◆米10年債利回りは2.084%と変わらず
◆ドルストレートは全面高
◆円ショートが減少し円高が進む
◆ユーロと豪ドルはロングが増加
◆ポンドはショートが続伸
◆米国株は続伸
◆欧州株は6日続伸
◆原油は+2%高
◆金は+3ドル高
◆昼ごろ、中国5月貿易収支が発表
◆8時50分に日本の4月国際収支が発表
◆17時30分に英4月貿易収支などが発表
◆Weekend Wall Streetは+137.8ドル高
◆日経平均先物は+166円高の21051円
☆円安株高の地合いと予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メキシコ関税見送りでリスクオンムード>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末に発表された米5月雇用統計は、予想18.5万人に対し結果7.5万人と予想を大きく下回りました。
ドル安が進んだものの、NYダウが+263ドル高と続伸するなど株式市場は堅調だったため、ドル以外の通貨は上昇しています。
トランプ米大統領が、「メキシコ製品への制裁関税発動を無期限で停止すると表明した」ことで、リスクオンムードになりました。
米10年債利回りは2.084%と変わらず、ドルの買戻しに期待したいところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<円ショートが減少し円高が進む>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IMM通貨先物ポジションは、円ショートが減少し円高が進みました。
ユーロと豪ドルのロングが増加した一方、ポンドはショートが続伸。
全体的にはドル売り優勢で、ユーロの強い地合いとなっています。
▼IMM通貨先物ポジション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<NYダウ 時間外>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経平均先物は、時間外で+166円高の21051円と上昇しました。
Weekend Wall Streetは、+137.8ドル高と続伸しています。
株高により、為替は円安で推移と予想します。
いつものように、寄り付き前のレートをブログへ掲載します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
(中) 5月貿易収支(米ドル)
前回:138.4億ドル 予想:232.0億ドル
★★★
08:50 (日) 4月国際収支・貿易収支
前回:7001億円 予想:50億円
★★★
17:30 (英) 4月商品貿易収支
前回:-136.50億ポンド 予想:-129.60億ポンド
★★★
17:30 (英) 4月貿易収支
前回:-54.08億ポンド 予想:-47.00億ポンド
★★★
17:30 (英) 4月鉱工業生産指数(前月比)
前回:0.7% 予想:-0.7%
★★★
17:30 (英) 4月鉱工業生産指数(前年同月比)
前回:1.3% 予想:1.0%
★★★
17:30 (英) 4月製造業生産指数(前月比)
前回:0.9% 予想:-1.0%
★★★
17:30 (英) 4月月次国内総生産(GDP)(前月比)
前回:-0.1% 予想:-0.1%
Source: 【FXブログ】よく当たるFX為替レート予想
最新情報