-
皇紀2679年 8月20日
投稿日 2019年8月20日 18:20:37 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)
投稿日 2025年4月5日 12:50:11 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
トレード本を読んでいて、チャートの説明があったとする。
実戦経験が長いと、あー コイツ 後知恵で言っているだけだわ
ってのがスグわかる。 実戦でチャートの右端で判断する場合
それを事前にどう判断するんだ? って問題がかなり出てくる。
レンジでもんだ後にブレイクなんて場合があったとする。
レンジと気がついた時にはレンジは終わっているなんて事が
ある。 しかし、レンジではレンジ売買をしてブレイクをしたら
そこで仕掛けるみたいな事が書かれていたりする。
それどう判断すんだよ? 上値抵抗や下値支持でキチっと
泊まってくれるなら、それも成り立つが少し手前や少し過ぎる
場合が多く、後からみたら レンジとか チャネルラインが引ける
って場合だった 山ほどある。
Wトップにしても、二番天井が高い場合にはチャートの右端では、
直近高値ブレイクであるし、二番天井が高いがダマシでWトップ
だったなんてのは、後からでないとわからない。
Wボトムもそうだ、二番底が低い場合 チャートの右端では
直近安値割れであるし、それがダマシで2番底の低いタイプのWボトム
ってのは 後からわかる事だ。 右端では、可能性の一つとして
予想するのが精一杯で、これはダマシでその後にスグ戻る
って事を把握する事は不可能だ。 当たり前だよな、未来の事なんて
誰もわからんのだから。 エリオット波動なんてのも、後からだと
全て説明が出来るが、チャートの右端でどう判断するの?
って事になると 真剣に考える事がアホらしくなる。
だから未来を予測するツールとして、チャートパターンを覚えても
意味がないのである。 こういう場合もあるし、こういう場合もある
と複数のシナリオを 具体的にイメージするのには役に立つ。
一つのパターンしかイメージしてないと、そのパターンがダマシに
なった場合には、精神的にショックを感じたりしてトレードが苦痛
になったりしてくる。 たいていの素人は一つのシナリオしかイメージ
出来ないので、それ以外の展開がきた時に想定外となり動けない。
何事も起こる って事を想定しておけばいいんだ って言うのは
簡単だが、それだと抽象的過ぎてその場で動けなくなる。
あらゆる展開を具体的にイメージしている方が、その時に動ける。
人間ってのはイメージしてない事が起きても、スグに対応できない
動物であり、そういう時に 想定外だの100年に一度の出来事と
言い訳をする。 現実逃避をしても金は戻らん
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報