-
皇紀2679年 10月21日
投稿日 2019年10月21日 23:44:16 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)
投稿日 2025年4月5日 12:50:11 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
新宿でイロイロと商売をしている人が、有名なユーチューバーと
仲良くなったらしくて、その人の話をイロイロと話を聞いたが思った
より収入が少ないんだなあと思った。 儲かっている人は10億とか
言う話を聞いていたので、そんなもんなのか・・って思っちまった
チャンネル登録 130万とかでもたいした事ない人はたいしたこと
ないらしく、大変なんだねぇ。 やはり効率で考えるとトレードに
勝るモノはなかなか見たからないねぇ。 勝てるようになればと言う
条件があるが、勝てるようになった時に得られるメリットは
凄いものがある。 情報発信が、個人でもできる様になって何だかん
だで、20年くらいになる。 ネットで大抵の事は調べられるし、ほと
んど無料で知る事が出来る。 問題は価値のあるモノか? ガセネタ
か?を 見極める事であるが、トレードの場合は素人が見分けるのは
かなり難しいと思う。 たいていの場合は商材屋だし、儲かっている
なら、いちいち マメに動画をアップするだろうか? って話だ。
ブログなら言いたい事をただ書くだけなので、せいぜい10分で終わる。
俺なんかはいい加減なので、誤字脱字のチェックすらしないので
ヘタすりゃ 5分で終わっちまう。 ただ、動画となるとそうはいか
ないと思う。 少なくても 30分はかかるだろうし、長ければ
もっと時間はかかるだろう。 それをマメにアップするってのは
作業としてかなり大変な事だと思う。 俺なら面倒くさくて無理だね
専門のスタッフがいて編集してくれるなら、やれない事もないだろう
が、そこまでするメリットが感じられない。
トレードで金を稼げるようになると、たいていの商売に魅力を
感じなくなるし、作業として大変なモノはやりたくなくなる。
チャート見て、ポチすりゃ 金が儲かるのに 画像編集なんか
やってられないだろ。 セミナーにしても、資料を作るのが面倒
ウチの場合は専門のスタッフがいて、資料を作ってくれるし撮影と
編集はしてくれる。そして、義理があり断れない相手から頼まれるか
らやる ってだけで、自分で全部やるとなったら無理だ。
手間に対して収入が見合わない。 だから、コレを聞いちまうのって
早いと思う。 動画とかアップしているヤツを見たら、自分でやって
ます? 専門のスタッフがやってます? もし自分でやっている
と答えた場合、その頻度が1週間に 2.3回って場合は
商材屋だと思った方がいい。 俺がブログを続ける目的は何か?
って言うと、今の人脈のほぼ全部が、ブログを通じて知り合った
ので、それを狙っている。 たまに、だがスゲーヤツと知り合える。
だから、そういうヤツと知り合いになりたくてやってんだが
メールが来るのは、ほぼ貧乏人で知り合ってもメリットがねぇーヤツ。
でも続けていると、たまーに だがある。 それがよくて続けている。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報