-
皇紀2679年11月19日
投稿日 2019年11月19日 23:59:48 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年12月9日
投稿日 2019年12月9日 23:38:22 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】12/9 注目通貨とトレードポイント
投稿日 2019年12月9日 09:13:58 (学ぶ・塾情報)
-
大掃除
投稿日 2019年12月8日 22:45:00 (学ぶ・塾情報)
-
メルマガ限定記事:12/8 米雇用統計でドル円は全戻し。今後は売りか?
投稿日 2019年12月8日 13:35:02 (学ぶ・塾情報)
-
【週ナビ#263】レンジ相場と浮動相場は似て非なるもの。
投稿日 2019年12月7日 14:11:36 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年12月6日
投稿日 2019年12月6日 22:31:31 (学ぶ・塾情報)
-
ケーキ
投稿日 2019年12月6日 22:23:30 (学ぶ・塾情報)
-
楽しみ♪
投稿日 2019年12月4日 23:16:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年12月4日
投稿日 2019年12月4日 20:04:09 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年12月3日
投稿日 2019年12月3日 08:48:36 (学ぶ・塾情報)
-
FXジャーナル実記録437
投稿日 2019年12月2日 23:25:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年12月2日
投稿日 2019年12月2日 19:43:13 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】12/2 注目通貨とトレードポイント
投稿日 2019年12月2日 08:59:39 (学ぶ・塾情報)
-
赤ちゃんっての体力ってすごいですね(笑)
投稿日 2019年11月30日 23:18:00 (学ぶ・塾情報)
-
メルマガ限定記事:11/30 ドル円の動向と来週のトレードポイント
投稿日 2019年11月30日 16:12:27 (学ぶ・塾情報)
-
【週ナビ#262】感謝祭、薄商いにはいつも以上の警戒が必要。
投稿日 2019年11月30日 13:22:46 (学ぶ・塾情報)
-
憂鬱…(笑)
投稿日 2019年11月28日 23:10:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年11月28日
投稿日 2019年11月28日 15:58:29 (学ぶ・塾情報)
-
【勝トレ#12】わかりやすさ+利幅両立のミニマルトレード。
投稿日 2019年11月27日 15:09:40 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年11月27日
投稿日 2019年11月27日 02:15:50 (学ぶ・塾情報)
-
FXジャーナル実記録436
投稿日 2019年11月26日 23:25:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年11月25日
投稿日 2019年11月25日 21:33:34 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】11/25 注目通貨とトレードポイント
投稿日 2019年11月25日 09:10:58 (学ぶ・塾情報)
-
今日は1日家w
投稿日 2019年11月24日 22:39:00 (学ぶ・塾情報)
-
【更新】ドル円 長期分析レポートをお送り致します(2019.11.23)
投稿日 2019年11月23日 16:17:16 (学ぶ・塾情報)
-
【週ナビ#261】無節操なリスクテイカーは利益を残せない。
投稿日 2019年11月23日 15:07:25 (学ぶ・塾情報)
-
明日は!
投稿日 2019年11月22日 23:17:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年11月22日
投稿日 2019年11月22日 08:57:57 (学ぶ・塾情報)
-
黄昏の娘
投稿日 2019年11月20日 23:00:00 (学ぶ・塾情報)
-
皇紀2679年11月20日
投稿日 2019年11月20日 10:44:33 (学ぶ・塾情報)
ちと、値幅やりすぎだから、押し目を待とうと思ったけど
置いて行かれるとムカつくので、捨て駒だけ入れとこうと入れたら
押しもつけずに、飛んでいきやがった・・・・・
なんでなんですかね? いきなり本玉入れると下がるクセに
こういう時だけ素直に行きやがる・・・・
飛びつき買いをするな と言い続けている。
しかし、俺は飛びつき買いをするんだよね実は・・・・・
理由なんだが、置いて行かれた時の 腹立たしさが後のトレードに
どうしても影響するので、1/5 か 1/10 なら捨て駒で入れて
良いと言うルールを作った。 チンマイ玉でも、持っていると
チャートの見立てが真剣になるし、玉を持ってない時と比べて
変動感覚がするどくなる。 押し目を待っている間に他を見ていて
見逃したってのもなくなる。 トレードをしていて、どうしても
治せない悪いクセ ってのがあった場合、やってもいいけどコレ
だけ ってやるのも一つの手だ。 不思議なことに、そのうちに
捨て駒であっても入れなくていいや ってなる場合もあるからな
出来もしない事をキチっとやる と決心しても無駄だ。
そんなことを続けていると、目標を達成しないっていう習慣が
身についてしまうからだ。 これなら守れるってトコから少しずつ
やっていき、決めた事のハードルを上げていく方がうまくいく。
ただし、中毒性のあるモノはダメだ。 タバコの本数を少しずつ
減らしていく なんてのはうまくいかない。
それで上手くいくヤツもいるんだろうが俺は無理だった。
話を戻すが、飛びつき買い を治すキッカケになったのは
ビックボーイズがどうやって、玉を集め逃げるのか? って事を
本当の意味で理解した時に、 あー コレは誘っている動きだな
とか、コレは行っても大丈夫なパターンとかわかるようになって
くる。 押し目を待たなくてもいい場合ってのは、その直前に
売りを誘っているような動きが見られた時なんかは、
あー 売りをさそって、売り玉をためておいてからかちあげて
踏み上げをねらってんだろうなあ という場合はそのまま行く。
まあ、こういうのが分かるようになるまで、何度も何度も騙されて
痛い思いをしないと身につかない。 素人のおまいが
コレは行く!!! って感じる時は、まず演出でそうなっている事
を疑った方がいい。 どうしたら素人が飛びつくか? とか
どうしたら投げてくるか? って事を、玉を集めるのも一苦労
のデカイタネの連中は熟知してんだよ。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報