-
ドル需給緩和で換金売り一服、ドル円下落開始か
投稿日 2020年3月27日 02:05:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:40 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:39 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:37 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:35 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:17 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:15 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:13 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:12 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:10 (ニュース)
戻り局面入りとなったようですね。
コロナショック、暴落の第1幕終焉、第2幕はまだ先です。
一旦戻りが大きく入りそう。
今夜は新規失業保険申請件数の衝撃の悪化が発表されましたが
まあ、事前に予想されていた範囲内でもありましたので
ネガティブに反応したのは一瞬でした。
米国・新規失業保険申請件数(03/15 – 03/21)
結果 328.3万件
予想 170.0万件 前回 28.2万件(28.1万件から修正)
通常この数字は20~30万件の間をうろうろしているものですが
なんと今回、300万件と通常レンジの10倍(以上)の失業保険申請が。
短期間にものすごい勢いでレイオフが進んだということですが
GSとか、モルガンとカ事前に200~300万という予想を出していたので
サプライズはなし。
ただ、この数字もちろんぶっちぎりで過去最高ですよ。
これまでの最高数字は1982年の69.5万件=第2次オイルショック
25日、米上院が2兆ドルの新型コロナ経済対策法案を可決、
27日下院での採決を迎えることになっていますが、
この期待がセンチメントを好転させているようです。
すでに金融政策は切れるカードはすべて切りましたしね。
週初FRBは無制限QEを発表していますし
ドル不足緩和、企業の資金繰り支援も矢継ぎ早に打ち出しており
ドル需給が緩和してきた、ということもあります。
何もかも売られた換金売りのフェーズの第一幕が終わったということ。
最後に換金売りにさらされた米債売りも落ち着きましたし、
その前に売られたゴールドなどは急反騰しています。
(金先物市場に買いが殺到したわけがいろいろあるのですが)
まだ、大底を確認したということではありませんが
ダウが38%も下がれば一定の戻りがあるでしょう。
ということで、今夜、新規失業保険申請件数の数字があれだけ悪くても
ダウは大きく上昇しています。現在1000ドル高。。。。
毎日1000ドル動くんだからすごい相場ですよね。
ということで、本日夕刻、ドル不足も一服し需給が緩和してきたなら
ドル高も一服するだろう、、、と考えまして、
ドル円を110.58円でショートしています。
クロス円でもいいかな、と思ったのですが
ドルストレートでドル高が緩和されるなら
他通貨高となる可能性があり、
クロス円はあまり下がらないという結果になっていますね。
ユーロドルの1.0808ドルS ⇒ 1.0840ドルでロスカット(´;ω;`)
ドル円の110.35円L ⇒ 110.98円で手仕舞い
(111.67まで上昇するも112円台の壁に4回も跳ね返され下落してしまいました)
しかしユーロはあまりに激しい戻りですね。
ユーロって、月末、期末に特殊な動きをするのよ、わかっていたのに
何故ショート参戦したのか・・・・。
月末を迎えるまでに下がっていれば、上昇、
上がっていれば下落と、リバランス、レパトリの特殊玉による
逆行減少が多くみられるという特徴があるんですが
今回、ドル需給の緩和と相まってすさまじい巻き返しとなっています。
半値戻りもありそうね。
※ユーロドル 月末、期末はトレンドと逆行しやすい
でも、新年度入りしたらまたこの流れが止まる可能性がありますので
再度売り場を探したい、、、ですね。今じゃないです。
まだ月末まで猛烈に上がるかも。
今はドル円ショートだけで十分です
半値押し狙いでも106円台。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報