-
【よく当たる】FX売買シグナルと板情報が使える
投稿日 2020年4月1日 10:00:00 (自動売買)
- ドル円0.2銭、ユーロ円0.5銭、ポンド円1.0銭、豪ドル円0.7銭、ユーロドル0.4pipsが原則固定(例外あり)!
- トルコリラやメキシコペソ、ノルウェークローネなどもトレード可能!
- 1,000通貨単位から取引可能
- スワップポイントのみの引き出しができる(3,000円以上)
- 「お天気シグナル」と「みらい予測チャート」が利用可能!
- FXで板情報が確認できる!
- ポジション比率情報や売買比率情報も確認可能!
- 外為情報ナビで最新ニュースや動画、レポートを閲覧できる
- 外為どっとコムのトレード方法はこちら
-
今から楽しみやん?
投稿日 2025年4月3日 18:19:35 (自動売買)
-
ブリバリ CUSTOM KIA EV6/ 2025F/ ホットウィール
投稿日 2025年4月2日 22:00:12 (自動売買)
-
過去の愛車をトミカにしちゃうシリーズ ジープ
投稿日 2025年4月1日 18:56:30 (自動売買)
-
ちょっと頭を冷やそう
投稿日 2025年4月1日 11:45:46 (自動売買)
-
陸上自衛隊航空学校に納品予定
投稿日 2025年4月1日 11:44:35 (自動売買)
-
自衛隊納品仕様 ジムニー
投稿日 2025年4月1日 11:23:49 (自動売買)
-
マジこれ待ってる ジムニー 幌車
投稿日 2025年4月1日 11:21:11 (自動売買)
-
本日発売! 飛べないサイは、ただのサイ! スズキ・ジムニー・エアー
投稿日 2025年4月1日 11:16:48 (自動売買)
-
過去の愛車をトミカにしちゃうシリーズ スターレット
投稿日 2025年4月1日 10:02:40 (自動売買)
-
過去の愛車をトミカにしちゃうシリーズ ビッグホーン
投稿日 2025年4月1日 09:50:21 (自動売買)
-
いいんじゃね
投稿日 2025年3月31日 23:04:57 (自動売買)
-
ほほう
投稿日 2025年3月31日 22:30:45 (自動売買)
-
ちょ、ちょっと待って? Lアソートって???
投稿日 2025年3月31日 17:58:21 (自動売買)
-
タオバオでGアソート箱解禁
投稿日 2025年3月31日 12:28:33 (自動売買)
-
代行便重くて通関で引っかかったのでね
投稿日 2025年3月31日 10:42:48 (自動売買)
-
なんだかんだで
投稿日 2025年3月30日 13:36:01 (自動売買)
-
ホットウィール 2025Hアソート単品 中国での相場例
投稿日 2025年3月29日 10:59:36 (自動売買)
-
タオバオの輸送中表示がかわいい
投稿日 2025年3月29日 10:17:49 (自動売買)
-
タオバオ 日本宛の物流がメチャクチャ
投稿日 2025年3月27日 20:06:58 (自動売買)
-
早々にLED天井灯が壊れた。
投稿日 2025年3月27日 14:11:46 (自動売買)
-
もう、訳わかんね〜ので返品
投稿日 2025年3月26日 10:45:17 (自動売買)
-
オリジナルカーのみ
投稿日 2025年3月25日 13:02:28 (自動売買)
-
とりあえずズームしとくわ
投稿日 2025年3月24日 18:31:58 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 まとめ ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:50:41 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 後編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:17:46 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 中編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:13:02 (自動売買)
-
ベーシックカー 2025Fアソート擬似開封の儀 前編 ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 12:05:23 (自動売買)
-
ベーシックカー25F、届いたんだけど… ホットウィール
投稿日 2025年3月24日 11:06:10 (自動売買)
-
コレは明日配達確実ですね
投稿日 2025年3月23日 19:53:05 (自動売買)
-
通関通過〜
投稿日 2025年3月23日 17:08:48 (自動売買)

攻略法 | 並 ★★★★★ 良 多彩なツールと情報量の多さも◎ |
---|---|
スプレッド | 広 ★★★★★ 狭 マイナー通貨も狭く重宝 |
スワップポイント | 少 ★★★★☆ 多 比較的安定している |
スマホアプリ | 並 ★★★★☆ 良 文字サイズを大にすると見やすくなる |
知名度 | 小 ★★★★★ 大 預かり資産、口座数で長年トップ |
会社名 | 米ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | 南ア ランド円 |
ユーロドル | スワップ |
外為どっとコム (★原則固定・例外あり) |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 0.4pips | やや高い |
この記事の目次
売買タイミングを矢印やお天気マークで教えてくれる
FXは、少額からできるうえ注文方法も簡単なのでトレード自体はすぐ行えるのですが、値動きに惑わされてしまいつい無駄なトレードが多くなってしまいがちです。
しかし、外為どっとコムが提供している「お天気シグナル」は、売買シグナルや売買チャンスをお天気マークと矢印で教えてくれ、「みらい予測チャート」が未来のチャートの値動きを予想してくれるので、FX初心者でもトレードしやすい環境が整っています。
お天気シグナル
売買シグナルに従うだけ
「お天気シグナル」の利用方法はとても簡単で、右側に「↑」や「↓」で表示されている売買シグナルに従うだけです。
より大きな利益を得たい場合は、左側に表示されているお天気マークが快晴か雨の時にエントリーすると、トレンドが長く続きやすいので効率的です。
画面右下には損益グラフが表示されていますが、売買シグナル通りのトレードで順調に利益が出ていることが分かります。
デイトレ―ドの実践結果(+41,590円)
矢印に従って売買するだけで、2時間で+41590円の利益となりました。
短期売買であればユーロドルのオシレータ―系、スイングであれば各通貨ペアの移動平均線が勝率が高いです。自分の予想と一致した時にエントリーすると良いでしょう。
28,331円+8,243円+5,016円=41,590円(2時間)
スイングトレードの結果(+519,300円)
スイングトレードの場合、1時間足や日足にしたお天気チャートを利用します。
NY時間に大きく動いて売買サインが出ることもあるため、定期的なチェックが必要です。
255,600円+263,700円=519,300円(1週間)
お天気シグナルの詳細
みらい予測チャート
さらに、同時に表示できる「みらい予測チャート」では、過去のチャートから現在のチャートと類似した形を見つけ出し、未来のチャートがどのように動くかを予測してくれるので、エントリー後の値動き予想に最適です。
狭小スプレッド&1,000通貨単位からトレード可能!
外為どっとコムは、ドル円0.2銭、ユーロ円0.5銭、ポンド円1.0銭、ユーロドル0.4pipsが原則固定(例外あり)なうえ、1,000通貨単位から取引できます。
また、スワップポイントが3,000円以上貯まればそれだけを出金できるという、珍しい特徴もあります。
「お天気シグナル」と「みらい予測チャート」の表示方法
[ログイン]>[チャート]>[ぴたんこテクニカル]>[みらい予測チャート]
外為どっとコムにログイン
①外為どっとコムにログイン後、「チャート」メニューから「ぴたんこテクニカル」を選択します。
お天気シグナルが表示
②別ウィンドウで、お天気シグナルが表示されます。
より細かい設定も可能
画面左上付近にある「設定」ボタンをクリックすれば、テクニカルや損益フラフなどより細かい設定を行うことも可能です。
みらい予測チャートの表示
③また、画面上部の「みらい予測チャート」をクリックすると、表示がみらい予測チャートに切り替わります。
FXで板情報が見れる!
売買シグナルと併せてさらにチェックしたいのが、外為注文情報です。
色付きの四角が並んでいますが、 「1メモリ500万通貨」、画像の色付きブロックは売り買いそれぞれのオーダー、白抜きブロックが売り買いそれぞれのストップオーダーの状況となっています。
これを見れば、どの価格に注文がたくさん貯まっているかが一目瞭然になっています。注文量が分かればその情報を見ながらデイトレードもできるので、活用次第で役立つとても便利なツールです。例えばこの場合、102.00円と101.70円に買い注文が、102.00円と102.45~102.60円に売り注文が貯まっていることが分かります。
現在は102.10円ですが、ここでポジションを持ってしまうと中途半端になってしまうので、上昇トレンド中であるなら、102.00円まで落ちてきたところで拾い、102.20円102.45円の厚い売り注文へレートが上がる前に売ってしまえばよいことが分かります。
あるいは、しばらく102.00円~102.20円でのレンジが続くと思われるため、この範囲内でのスキャルピングでも良いでしょう。
このように、売り買いの注文が丸見えなので、他の必勝法と組み合わせれば効果抜群です。
しかも、気になる土・日も週明けの注文状況が確認できるので、相場が閉まっている時でも週明けのトレンドを見極めるのに役立ちます!
オーダーとストップオーダーを利用した戦略
次に、外為注文情報のオーダー(色付きの四角)とストップオーダー(白抜きの四角)を利用した売買戦略を行ってみます。
板情報では、青いブロックは売り注文、白抜きオレンジはロングポジションを持っている人のストップ(損切り)を表しています。右の板の場合、101.70~101.80円の左側を見ると青い四角がたくさんあるので大量の売り注文があることが分かります。
一方、101.70~101.80円の右側には白抜きオレンジの四角が貯まっていますが、これはロングポジションを持っている人たちのストップ(損切り)注文が並んでいることを表しています。
つまり、101.70~101.80円には左と右の四角を合わせた分の売り注文が並んでいることになるのです。
ここで、普通に考えれば101.70~101.80円にある大量の売りをこなして上抜けするのは難しそうに思えますが、FXの場合そう単純に動くことはあまりありません。むしろ、ストップロスを誘発するために大量に注文が貯まっている方向に向かって動くひねくれた性質があります。
この場合なら、いわゆるストップ狩りを誘発するために売りが貯まっている上の方へドル円が吸い寄せられていく可能性が高いということになります。これは株にも同じ傾向があり、板の厚いほうへ株価が吸い寄せられていく傾向が見られます。
もちろん、悪材料が出ていれば単純に上値を追うことは難しいのですが、上昇するための地合が整ってさえいれば大丈夫です。今回は、好調な主要企業決算と株高という好地合だったため、101.46円でドル円を買い、101.80円で売り抜けることができました。
板情報の表示方法
[ログイン]>[マーケット情報]>[外為情報ナビ]>[取引データ]>[外為注文情報]
外為どっとコムにログイン
①外為どっとコムへログインします。
マーケット情報をクリック
②画面右上にある「マーケット情報」ボタンをクリックします。
外為情報ナビが表示
③外為情報ナビが表示されます。
上部メニューの「取引データ」をクリックしてください。
板情報が表示
④外為注文情報が表示されました。
ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、NZドル円、南アフリカランド円、ユーロドル、ポンドドル、豪ドルドル、トルコリラ円、人民元円、メキシコペソ円の計12種類の板情報が確認できます。(土・日でも、表示して確認できます!)
【動画】パソコンでのトレード方法とお天気シグナル
【動画】スマートフォンでのトレード方法
トレードに役立つ多彩なコンテンツ
外為どっとコムには、そのほかにも役立つツールや情報がたくさんあります。
ツールの中にあるポジション比率情報を見れば、現在の売り・買いポジションのバランスを表示してくれるので、トレーダーの動向を把握することができます。
外為情報ナビの上部メニューにある「ツール」をクリックして、左下の「ポジション比率情報」をクリックします。買いポジションが貯まってくると下落しやすく、売りポジションが貯まると上昇しやすくなります。
また、ツールの右上にある売買比率情報では、所定の時間内に約定した注文の売り買い比率をグラフで見ることもできます。
その他、外為情報ナビでは動画やレポート、ニュースなどの人気コンテンツを閲覧ことができるので、トレードの参考にすることができます。
外為どっとコムの口コミ・評判

低スプレッドで多数の高金利通貨が取引できるから、短期売買と中長期保有の使い分けできるのが魅力。
サイト内の情報量が豊富。経済指標や政策金利、IMMなどのデータもしっかりしている。

早朝はスプレッドが開いてるから、ちょっとトレードしづらいかも。米雇用統計の時も、広いっぽい。
早朝のスプレッドを検証
たしかに早朝のスプレッドは広め
外為どっとコムは早朝のスプレッドが広いという口コミを検証してみたところ、スワップポイントが付与される7時ごろの時間帯は確かに広いです。米雇用統計など、重要度の高い経済指標発表時も注意。
ただ、他社も薄商い時はスプレッドの広がる傾向があるのと、5~10分程度経てば元に戻るので、そういった時間帯に注意してスプレッドをチェックするようにしておけば、問題ないと思われます。
※<!–
mydate=new Date();Ye=mydate.getFullYear()+”年”;Mo=mydate.getMonth()+1+”月”;Da=mydate.getDate()+”日”;Day=mydate.getDay();document.write(Ye+Mo+Da+”現在”);
//–> 最新情報・詳細は外為どっとコムHPをご確認ください。
Source: 【FXブログ】よく当たるFX為替レート予想
最新情報