-
ソフトバンク破綻?
投稿日 2020年7月9日 23:16:04 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)
投稿日 2025年4月5日 12:50:11 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
皇紀2680年7月9日 2020年7月9日
ユーチューブなどを見ると、ソフトバンクが潰れる
といった内容のものがけっこうな数ある。
内容を聞くともっともらしい理由が述べられていて
説得力もある。 もしかすると、そうなるかもしれん。
だけど、実際にはコロナで落ちる前の株価を超えていっ
た。 これをどう説明すればよいのか?
話は簡単だ、売り注文より買い注文が多ければ上がる。
これ以外の理由は存在しないんだよ。
業績が良い企業があったとする。
そう思って買うヤツの注文量が売りより多ければ上がる。
ここがスゲー大事なとこだ
そう思って買うヤツの「注文量」だ「注文量」
注文量ってのは買うヤツの「人数」ではないんだよ。
多くの人が「ダメだこりゃ」と思うからカラ売りはダメ
多くの売り注文が入るだろうから、カラ売りなら良い。
俺も決算書は読めるし財務諸表は読めるので
ソフトバンクの将来が明るいとは言い難い事は理解する。
でも、大勢がダメだヤバイと騒いているうちは
何も起きないと思っている。
相場ってのは大勢が思う事が、そのまま実現しない。
みんなが行き過ぎだ、加熱し過ぎだと
思っているうちは下がらない。
今回は前提条件が違う、今までの経験則は当てはまらない
と言い出してから下がるんだよ。
大昔はチューリップバブル、南海バブル
昭和のバブル崩壊・ITバブル崩壊にしてもそうだった。
万有引力の法則で有名なニュートンは
チューリップバブルで破産している。
だけどニュートンは加熱し過ぎだとして
一度利食いしている。
だが、利食いしてからもさらに上がっていった
もう一度買い直した時が天井だった。
そして、破産した。
私は天体の動きはよめるが人間の愚かな心は読めない。
と有名な言葉を残している。
アイザック・ニュートンですらそうなんだから
おまいらがやっちまうのは仕方がない
ユーチューブで自称経済専門家が騒いているウチは
潰れる事はないと思った方がいい。
相場ってのはトコトン天の邪鬼にできているんだよ。
当たりもしない経済予想・財務分析に血道をあげるなら
目の前の事実を見ることだ、トレードは投機であり
投資ではない。財務は関係ないんだよ。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報