-
追加財政刺激策の催促相場へ?!~住宅指標は絶好調で下げ止まりも…
投稿日 2020年9月25日 01:08:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
米株が軟調となると、後付けのように
追加経済対策の合意が難航していることを嫌気、と報じられますが
実際、現状の流れだと大統領選の前には決まらなそうなムード…。
これに業を煮やしたのか、なんとFRB議長とムニューシン財務相が
財政支出を催促するような発言をしています。
FRB議長、議会に財政出動促す 「景気回復早まる」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64122510T20C20A9000000/
・22日ムニューシン米財務長官とパウエル議長がそろって、
米下院での公聴会で大規模な追加経済対策が必要だと主張した。
・米議会は9月中にまず2021会計年度(20年10月~21年9月)の
予算案を通過させる必要がある。
・予算が成立しなければ、再び政府機関の一部閉鎖に追い込まれる。
・議会の優先事項は追加経済対策ではなく、来年度予算。
・10月になれば上下両院は大統領選・連邦議会選を控えて休会する予定。
要するに、パウエル議長は、FRBとして金融政策でできることは
全てやっているとして、ボールを政府に投げたということか。
ひょっとしたら株式相場は、財政支出の催促相場に入ったのかもしれません。
今夜は下げ止まっているようですが…。
住宅系の指標がすこぶるいいんです。
今夜発表された8月の米新築住宅販売件数
年率換算で101.1万件と金融危機前の2006年9月以来の高水準に増加。
ゼロ金利政策により住宅ローン金利も安いわけですから
住宅購入意欲が強いのは当然といえば当然ね。
コロナで停滞した分、一気にV字回復となっています。
この数字が出たことで、ちょっとドル高の勢いが止まったかな。
株も下げ止まったような。。。
また、EUとの通商交渉の難航、感染者拡大による新たな規制発表などに
揺れる英国、ポンドですが、こちらも下げ止まっています。
今日は9月の英CBI小売流通指数が発表されたのですが
+11と前回8月の-6から大幅に改善していました。
予想は-10 これが+11ってサプライズ。
短期的には戻りを入れそうなムード。
ということで、ポンド円ショートを買い戻しました。
ポンド円135.88円ショート → 134.27円
ダウCFD28008ドルショートは継続。
豪ドルドル0.7127ドルショートも継続です。
今週のひろこのスペシャリストに聞く!は
双日総合研究所 上級主任研究員 安田佐和子氏をお迎えし
「ロビンフッダー その正体と実態」をテーマにお話をいただきました。
http://youtu.be/qrwbDq8ay4Q
存在感を増す米国の個人投資家ロビンフッダー!
何故、今、台頭して来たのか。
どんな株を買っているのか?
ペニー株が人気なのだそう。
◎超富裕層がさらに儲かるカラクリ!!
◎コロナ禍で投資資金が増えた?!
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報