-
逆と言ってもさ
投稿日 2020年11月16日 18:27:25 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)
投稿日 2025年4月5日 12:50:11 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
皇紀2680年11月16日 2020年11月16日
勝ちたいなら「素人の逆をやればいいんだよ」と言うと
売りと買いを逆にすれば良いのか?って考える。
まあ、言葉だけを解釈すればそうなんだが、それだけじゃ
ないんだ。そんな単純な話ではないのだよ。
それはただ「素人の逆をやる素人」ってだけで
そんなものは何の変りもないのだよ。
素人がもってられない値動きってのが必要なんだ。
それは、ふるい落とし、ダマシ だけでなく
複数のダマシや横ばいイライラ地獄ってのもある。
大口は素人の注文がリアルタイムでわかるので
ここで飛びついたヤツが、だいぶ投げたなあとか
あー ムキになってナンピンしとるなあ
というのがわかるんだよ、ようするに。
大部分の素人が死に絶えたね、我慢できなくて投げたね。
って事が正確にわかるわけ。証券会社の自己売買部門
素人の注文の集計が正確に把握できるし
これは、FX会社も同様だその取り組みの集計を
大口に情報提供しているところもある。
それを見て判断するので、ただ売りと買いの逆をやれば
良いって話ではないのだよ。
俺たち個人がこんな情報を手に入れる事は不可能だ。
だとするならば、チャートからそれを想像するしかない。
正確な取り組み情報がリアルタイムで入るわけじゃない
ので、精度は落ちるが当たらずも遠からずって事は可能。
一つの例をあげると、素人は基本的にLCが出来ない。
だけど、急落が起きるとパニックで投げる傾向がある。
逆にダラダラと下げた場合は、トコトン含み損に耐える。
という習性がある。
だから、急落が起きた時は素人の投げなのか?と考える。
だからと言って、急落を買えば良いって話にはならん。
相場には、素人よりは賢い勉強熱心なアマチュアもいる
こういう連中は、急落のリバ狙いで買ってくる。
んでまあ、大口はこういう連中をも騙すんだよ。
まるっきりの無知が70%勉強熱心なアマチュアが20%
と思っておけばいい。セミナーな書籍でわかった気
になっているヤツが、熱心な20%って事ね。
順番としては、素人を殺す、熱心なアマチュアを
ロスカットさせる。 これをチャートであらわすと
急落が起きる、リバ狙うのアマチュアを騙す
それから買い上げるとなるのさ。
これには、ある程度の時間が必要なのよ。
言い換えると、時間調整って事な。
下げの勢いが弱まったからスグに買いじゃないの
弱まってから、ダマシが入るんだよ。
これは、あくまでも一つの例だからな。
現場でいちいち心理を読むことは不可能だから
これをパターンで覚える必要がある。
これがチャートパターンと言われるものなんだが
根本となる意味がわからずに、形だけ暗記しても
どうにもならないんだよ。
だから、値動きの意味ってのを考えないといけないのさ。
それが、わからない? そりゃわからんだろうよ。
自分が儲ける事ばかり考えてチャート見てんだから
相手の立場になってチャートを見る習慣をつける事だ。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報