-
モデルナ社ワクチンNEWSでリスクオン、ドル円急伸もインパクト低下
投稿日 2020年11月17日 01:58:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
ワクチン相場、続いてます
今夜は、モデルナのワクチンニュースで米株一段高。
ドル円も急伸する局面がありました。
モデルナの新型コロナワクチン、感染予防に高い効果-暫定結果
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-16/QJVO5NDWLU6K01
ファイザー社のワクチンと同様の効果が見られたということに加えて
冷蔵でも30日間の保管ができると発表しています。
ファイザーは10日間程度だったはず、、、
これをうけて経済の正常化に向けての期待が一段と高まったようです。
今日はこんなニュースもあり、
マーケットはどうやらこのまま12月まで上昇する気のようですね。。。
FOMC、12月16日より前に政策を変更する可能性-スタンダードC
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-16/QJVA13DWX2PU01?srnd=cojp-v2
FOMCより前に、ってのはどうかと思いますが、
このところ金利上昇圧力が強いので、
これを潰しに来るという観測が出てきても驚きはありません。
本来なら、米財政政策が大統領選のゴタゴタでいつ出てくるか
わからないというこの状態は株価にネガティブなはずですが
いつ実用化されるかわからないワクチン期待を織り込む形で
先に先にと株価は上がっていきます・・・
ダウCFDは30000ドル大台を再びタッチ。
ショートポジションはカットせざるを得ないかな。。。
※くりっく365ダウ
日経ロングを先週末に手仕舞ってしまったのも悔やまれますが
この垂直上げがどこまで続くかチキンゲームの様相に入っています。
今日の7-9月期のGDP速報、予想より良かったとはいえ
GDP速報出ました。
年率換算で+21.4%、前期比+5.0%、前年同期比▲5.8%。
去年の同じ時期と比較するとマイナス5.8%だというのが現実です。
前期比はリバウンドがあって当然でしょう。
非常事態宣言から経済を回すフェーズにはいっているのですから。
このGDPでも上がってしまう地合いの強さに逆らってもいいことはありません。
逆指値での売り注文はHITせず、見ているだけです~
また、モデルナ社のニュースでドル円も急騰。
これ、先週の月曜と同じパターン。
9日もファイザーのニュースで急騰しましたね。
ただ、そのインパクトは小さくなったようです。
105円台に再び上昇したこともあって、
104.95円で再びドル円ショート参戦。
*************************
英国、ジョンソン首相、再び自主隔離だそうです。
感染したわけではないのですが、感染した議員と同席していたということで、
2週間の自主隔離。2週間?!この大事な時期に(゚д゚)!
ブレグジット交渉を率いて行きたと見られるドミニク・カミングス氏が罷免
されたのが先週土曜日。
カミングス英首相顧問が辞任へ ブレグジット立役者
https://www.afpbb.com/articles/-/3315862
ブレグジット期限は今年の12月31日。
それまでにはFTA交渉で合意できていなければなりませんが
技術的なことを勘案して逆算すると19日からのEUサミット(オンライン)
までに間に合わせないといけないとかなんとか。
カミングスさんはハードブレグジット派であったことから
この方がおやめになると、合意に近づくのでは?という見方もあるようですが
ジョンソン首相がこのタイミングで隔離とは、もう、交渉する気がないようですね。
その割にそれほどポンドが崩れていないってのが面白いところで
皆どこかに「そうは言っても、最後の最後はなんとかするんでしょ?」
と思っているようですね。現状ではなんともなりそうにないんだけど・・
ということで、ポンドには手を出さずにおきます。
今日は、キウイドルを0.6857ドルで再エントリー。ロングです。
キウイ円70.95円ロング継続。
ドル円104.95円ショート参戦。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報