-
米長期金利低下、ハイテク一段高~為替市場ではドルの巻き戻し?
投稿日 2021年1月26日 00:48:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
急落で注目していたビットコインは猛烈に反発中。
大豆やとうもろこしなど穀物相場も調整終了?!
特に大豆はきれいに一目均衡表の基準線でサポートされています。
※大豆
※とうもろこし
米長期金利はご覧の通り低下してきた。
やはり米債の需要は旺盛、そう簡単に急騰しませんね。
※米10年債利回り
低金利、過剰流動性相場とくれば
やはりリスクを取る向きがでて来るってことか・・・。
Appleなどは窓を開けて史上最高値を更新していますし
テスラも足元の小さなレンジを上に抜けて史上最高値更新です。
※Apple
※テスラ
それも市場によってまちまちなので、
全面リスクオンではないんですけどね。
今夜はダウが弱く、ナスダックが一段高と逆方向に動いています。
※ダウ
※ナスダック
今日は欧州株が弱かった。
ドイツの指標は若干予想に届きませんでしたが、
これと言って材料は見当たらないのですが、、、
独・1月IFO企業景況感指数:90.1(予想:91.4、12月:92.1)
こうしたまだら模様で不安が消えぬうちが強い相場なのかも。
皆が買いに回ったら相場は終わりですね。
株価インデックスはよくわからないので手が出ず。
今日の日本市場は東証2部市場がぶっ飛びました。
※東証2部指数
これは東芝が東証1部市場に復帰することが決まったとの報道を受けて
S高となるなど3年半ぶりの上昇率を見せたことが影響していますね。
TOPIX(東証株価指数)への組み入れ需要は2段階。
2月25日に約16日分の売買に相当する3327万株の買い需要との試算。
4月28日には5.4日分の1109万株の需要が発生する模様。
こういうニュースに素直に資金が集中して
指数を押し上げるだけのパワーがあるセンチメントです。
資金循環が効いているというか。
今日もマザーズは上昇し、完全に調整終了の様相を呈しています。
※マザーズ
となれば素直に日経平均を買ってみてもいいのかも??
(買ってない)
為替市場では昨日、ドルインデックスのショートポジションが
偏っていることが気になると書きましたが、
やはりドルの巻き返しがじわりじわり入っているように感じます。
先週までユーロドルが反発して上昇基調にありましたが
今日再びユーロが落ちてきました。ここをすかさずショート。
コストは1.2156ドル。
※ユーロドル
103.86円で先程ドル円にも参戦してみました。
※ドル円
明日からFOMC.
政策変更は予想されていませんが
バイデン政権下での初のFOMCです。
パウエル議長の発言、市場へのメッセージに注目です。
人気ブログランキングへ
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報