-
ビットコイン版「ムーアの法則」とは?
投稿日 2017年8月14日 18:18:41 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
-
心を壊さないトレーダーの気持ち整理術。/週ナビ497
投稿日 2024年8月24日 14:29:39 (学ぶ・塾情報)
損切りからのドテンで2連敗。
「今日は動画無理かも」と途中諦めかけましたが、
なんとかなって正直ホッとしています。
↓ ↓ ↓
今日は最初から仮想通貨バナシです。
ビットコインが昨日(8月13日)
「1BTC=45万円」を突破しました。
※「8月13日14時30分頃」のスクリーンショットです。
ビットコインは8月1日の分岐後に、
新高値(34万円超え)をつけますよ♪
これについては、
先月から言い続けて来ましたが、
ここまで一気に上昇する様を
実際目の当たりにさせられると、
「スゲー」と思わざるを得ませんね。
参考までに、
ビットコインの上昇には凄まじいモノがありますが、
その他のアルトコインはイマイチです。
↑小さくて恐縮ですが、
仮想通貨取引所「POLONIEX」の
昨日午後のスクリーンショットです。
例えば「円ベース」で見た場合、
どれもさほど大きな下落はしていないのですが、
「対BTC」だと軒並み暴落状態・・・
要するに
「ビットコインだけが一人勝ち」
これが直近の仮想通貨状況ということですね。
ちなみに僕は
「ライトコイン(LTC)」を
円建てでそこそこの量買ってるのですが、
上記画像チャートはライトコインのモノです。。。
円建てではプラス収支なんですけど、
POLONIEXのチャート(対BTC)を観てしまうと、
まるで
「損切出来ず塩漬けしてるダメトレーダー」
こんな気持ちになってしまうので、
正直、ここ数日は憂鬱なんです(苦笑)
さてさて、、、
「ビットコインの今後」については、
実はこのブログでも過去に何度か触れています。
僕が結構信頼してしまっている
「WEB BOT」の予言書によると、
8月9月で「1BTC=50万円到達」は先月の時点で
予言済でして、
これについては、
どうやら普通に達成しそうな状況ですよね。
その次の段階としては、
2018年3月時点での「1BTC=150万円」です。
これ・・・
正直、本音を言うと
「そんなに騰がるかぁ?」
このように思っていましたが、
今回のような
凄まじい上昇っぷりを観せつけられた日には
「マジで行くかも?」
そんな気にもなりますね。
ところであなたは
『ムーアの法則』をご存知ですか?
ムーアの法則とは、
インテルの共同創業者ゴードン・ムーア氏によって
1965年に考案された
デジタルテクノロジーの
指数関数的な発展について述べたものです。
(どうでもいいですが1965は僕の誕生年・笑)
以来これまで、さまざまなテクノロジーの
計算能力や処理能力に適用されてきました。
具体的には
「半導体の集積率は18ヶ月周期で2倍になる」
などのように、
回路上のトランジスタの数について述べたものですが、
あらゆるデジタルテクノロジーに
適用することができる・・・
ということのようです。
※ぶっちゃけ、アタマの悪い僕には
この辺の話はよく分かりません(汗)
で、ビットコインに関してですが、
ハーバード大学の研究者である
デニス・ポルト(Dennis Porto)氏によると、
ビットコインの価格はスタート以来
8ヶ月ごとに2倍になっており、
これが
「ビットコイン版ムーアの法則」だと、
そのように語っているわけです。
「ホンマかいな!?」って話なのですが、
実は「今年5月4日」に
このブログでアップした画像がコチラ↓
画像は5月4日時点の
ビットコインウォレットの1BTC単価です。
(1BTC=約17万円)
現在値を45万円とした場合、
5月からの「たった3か月」で
2.5倍以上、既に上昇しているのが分かります。
つまり上述の「ムーアの法則」を
はるかに凌ぐハイペースなわけです。
思えば昨年の今頃、
「1BTC=7万円」くらいだった際、
「今から買ってももう遅いでしょ~」
こんな言葉もたくさん聞かれたものでしたが、
ちっとも遅くなどなかった、というオチですね。
この流れはまだまだ続く、
僕はそのように思っています。
参考までに上述のポルト氏は、
この「ムーアの法則」を根拠に、
『2021年2月までに
ビットコインの価格は10万ドルを超える』
このようにノタマっておりますが、
さていかに・・・
実は僕、
保有している仮想通貨が
10億になろうとも100億になろうとも、
あるいはならなかろうとも、
「ある時期」ですべて換金し、
その後いったん投資から離れることを
すでに心に決めています。
それはいつか??
正直まだまだ先の話なので
現時点では言わないでおきますが、
いずれはテーマにしても良いように思っています。
僕が長期投資をする際に、
もっとも意識するのは
『歴史』なんです。
もし興味のある人は、
想像なさってみてください。
いずれ「僕の答え」は、
このブログでもお話する機会があると思いますので。
追伸:
上述の「WEB BOT」に関しては、
すでに何度か紹介済ですが、
まだの方はぜひ
過去記事を一度見ておいてください。
▼関連記事
ビットコインはこの先いくらになる?
http://fxism.jp/oikawa/archives/5557
よろしかったら「ブログランキング」への
応援クリックをよろしくおねがいいたします。
↓ ↓ ↓
Source: 及川圭哉の公式FXブログ
最新情報