-
世界の長期金利が低下傾向強める…(不気味)
投稿日 2021年6月10日 01:50:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
明日10日の米CPI,
欧州ECB理事会のイベントを前に動きにくい相場。
ユーロが強含む局面もあったのですが、、、、上ひげ(´・ω・`)
カナダの金融政策会合では市場の予想通り何も変更なし。
4月にテーパリングを発表していますしね。
カナダ中銀(BOC)政策金利0.25%に据え置き決定
「週資産購入規模は30億加ドルを維持」
「スラック(需給の緩み)がなくなるのは2022年下半期となる見通し」
直後カナダ買いになる局面もありましたが続かず。
水星逆行らしいノイズがあらゆる市場で確認できます。
(トレンドレスってこと)
※ドルカナダ レンジが続くよどこまでも・・・
気になるのは、世界の債券が買われている?
長期金利は軒並み低下傾向を強めています。
これは一体何を示唆しているのだろうか。。。
また、エーザイが2日連続のS高ですが、
このまま値段がつかない状況が続くと
今週のメジャーSQ、荒れるかも・・・
エーザイッテ日経平均採用銘柄ですね。
メジャーSQはラージ先物の精算もされるんですが
先物売り、現物買いなどの裁定取引の解消に支障が出る可能性も。
だって現物に買いばかりで売り物が出てこなかったら。。。?
どうなっちゃうのかしら??
ということで、エーザイが明日寄らないと
興味深い展開となるかもしれません。
ポジションは継続。
ともかく、明日の米国CPIで米金利がどう動くかに注目。
ユーロ円に押し目があれば買いたいと考えています。
人気ブログランキングへ
今週のひろこのウィークリーGOLDは
ロシアのドル排除と金買いについて!
youtu.be/RjcrncTW6po
そして中国、インドなどの実需筋が動き出したようです。
解説:マーケットエッジ代表小菅努氏
<アジア実需がささえる金価格>
『ロシアの金買い ドル排除へ』
https://youtu.be/RjcrncTW6po
◆ ロシアNWFが脱ドル宣言
◆ タイ中銀が金準備購入
◆ インド、中国が動き出した
人気ブログランキングへ
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報