-
中国リスク後退?!感染抑制にARKの中国株買いなどで底入れか
投稿日 2021年8月25日 01:00:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:40 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:39 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:37 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:35 (ニュース)
なんだか一気にリスクオン相場の様相を呈しています。
おそらく中国への極度な悲観の後退。
①中国、新型コロナの国内新規感染ゼロ 7月以来
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-cases-idJPKBN2FO08I
・22日は7月以来初めてゼロだったと発表
~中国のコロナ感染拡大は止まった?とするなら需要が戻るという期待に。
②中国株は「投資不可能」との懸念を否定、再び最高値更新も-MSCI
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6bcf6c3587cccf0cf199d0e244ae5dd3c91e5c
・株価指数の提供で世界最大手のMSCI、中国株が再び過去最高値を付ける可能性
③中国IT銘柄上昇-アークがJDのADR購入、テンセント自社株買い
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83488b6018161cc4eb52c04987ff75e7e1edec0
・テンセントの自社株買い
・女性版バフェット、キャシーウッド氏のARKインベスト、
テンセント子会社JD.comのADR買い戻す
キャシーウッドは中国株のすべてを売り払っていたはずですが
宗旨変え?これは17日の記事です。
キャシー・ウッド氏、中国エクスポージャーをゼロにした理由を語る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-17/QXZ9AMDWRGG801
ARKが再び中国株を買い始めたというのはかなり影響が大きいと思われます。
テスラなど「破壊的イノベーション企業」への投資で成功してきた
キャシーウッド氏の保有銘柄は常にマーケットで意識されています。
というわけでテンセントと子会社JD.comの株価は底入れ?
上段:テンセント 下段:JD.com
上海総合、香港ハンセン指数も上昇しています。
上段:上海総合 下段:香港ハンセン
というわけで、為替市場ではリスクオンでドル売り再開でしょうか?
豪ドル、カナダなど資源系が買われていますので
リスクオンって感じの動きですね。
しかし、円の動意のなさよ・・・・円インデックスは方向感なし。
果たして中国株を本当に買っていいものか。
ちょっと楽観が過ぎません?!
中国株も、日本株もクロス円も自律反発の域を出る上昇ではないので
戻りを売られる可能性もあると思うと乗れません
原油や銅が200SMAで反発していることも支えのようですが、
これらが再下落し200SMAを割り込むことがあればリスクオフ再び、でしょう。
ともかく27日のジャクソンホール会合まで
あまりリスクポジションを拡大できません。
現在ドルカナダショートのみです。
コモディティが下げてくるようなら
クロス円の戻り売りを考えています。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報