-
米株もいよいよ調整入り?tesla下落大きく~ドル高円高リスクオフの様相
投稿日 2021年11月10日 01:31:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:03 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:02 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:46 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:45 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:43 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:41 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/29
投稿日 2025年3月29日 14:37:39 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:42 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:40 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:39 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:37 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/28
投稿日 2025年3月28日 17:55:35 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:17 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:15 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:13 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:12 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/27
投稿日 2025年3月27日 12:21:10 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/26
投稿日 2025年3月26日 12:21:40 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/26
投稿日 2025年3月26日 12:21:39 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/26
投稿日 2025年3月26日 12:21:37 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/26
投稿日 2025年3月26日 12:21:35 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/26
投稿日 2025年3月26日 12:21:33 (ニュース)
今夜は米国株式市場も調整か。
さすがにここまで騰がれば押し目も欲しいところですし
この下落にはなにも驚くべき点はありませんが、
Teslaの下落きっかけなんて言われかねないタイミングね。
S&P500ヒートマップ teslaとペイパルの下落が大きい
※S&P500
投資家らはサポートとなってきた50SMAを見続けてきましたが
10月中旬からの上昇でかなり上方に乖離しています。
※tesla イーロンマスクが売っているかどうかは知りません。
何故下げているかは昨日のブログを。
米株がそこそこ調整するとなると日本株も下げちゃうかしらね。
そもそも米国株が史上最高値を更新していても
日本株が冴えない日々が続いているんですけど。
ここ4営業日、日本株市場は寄り付き天井のような恰好で
場中にダラダラ売られる展開が続いています。弱い。
岸田政権の追加経済対策への期待がまるでない。
IMFの世界経済予想も日本は圧倒的に低いのがそのまま反映されているようです。
今日は番組で元先物オプションディーラー本河裕二氏に
お話しを伺ったのですが、今週12日朝に発表される
MSCI銘柄入れ替えの影響を指摘されていました。
ラジオNIKKEI マーケット・トレンドPLUS
「何故弱い日本株、12日のMSCIリバランス警戒か」
http://market.radionikkei.jp/trendplus/12msci.html7
~21年5月のリバランスでは日本銘柄の新規採用はゼロでしたが
なんと除外された銘柄は29にも上りました。
この影響で日本株市場から8200億円が流出したと本河氏。~
今回は2銘柄が採用され17銘柄が除外されるのでは?という予想。
となるとこれが発表されて入れ替えが実施されるまでは上値が重いかも・・・。
少なくても5月入れ替えの際のインパクトを覚えている機関投資家らは
今この発表とリバランス実施の直前に新規買いしませんよね。
むしろ今、日本株ウェイトを減らす作業を行っているのかも(´・ω・`)
これがアジア時間に日本株が弱い背景にあるのかも知れません。
米国長期金利は全般的に低下傾向が続いています。
今夜は米株が調整気味なので債券買いが旺盛なのでしょう。
為替が常に金利連動なら金利低下でドル安となるはずですが
全般的には決してドル安とはいえません。
欧州、オセアニア通貨の方が売られています。
※通貨インデックス一覧
ドル円に関していえば円高が強く、ドル安でドル円下落となっていますが
ドル高基調で円高というのは典型的な「リスクオフ」相場の様相ですね。
ややキャッシュ化、レパトリの動きが意識されている動きです。
為替は必ずしも金利に相関して動いているわけじゃありません。
とはいえVIX指数は17台あたりまでしか上昇していませんので
このリスクオフ、それほど心配することはないかと思っていますが、
今しばらくは日本株は弱く、ドル円は円高方向への調整局面が続くでしょう。
米株のように健全な上昇があっての調整ならいいんだけど
全然上がってないのに調整局面に付き合わされるって理不尽よね。
新政権にはもっと真剣に経済を立て直すことを考えていただきたいです
キウイドルロングは失敗だったかな。
終値で0.7100ドルを割り込んだらカットします。
日経平均CFD27410円L
ドル円113.59円S
豪ドル円84.88円S
キウイドル0.7134ドルL ポジション継続。
明日は米国CPI。
日中のつぶやきはこちらで
☞ひろこのTwitter
いつもご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報