-
【FX】7/7 ISMでドル円上昇。反落局面では買い
投稿日 2022年7月7日 13:11:36 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/12 相場は円売り。ドル円は下げ止まりで買いか?
投稿日 2022年8月12日 11:56:23 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/11 米CPIでドル売り。ユーロドル持ち合い上抜けで買いか?
投稿日 2022年8月11日 12:25:30 (学ぶ・塾情報)
-
8/10 【お知らせ】本日のコメントはお休み致します
投稿日 2022年8月10日 12:28:09 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/9 米CPIまで様子見相場か?ユーロ円のトレードポイント
投稿日 2022年8月9日 15:06:30 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/8 米雇用統計でドル円135円台に。買い?売り?
投稿日 2022年8月8日 12:05:01 (学ぶ・塾情報)
-
もう、落ちるナイフは掴まない!他者の利確を狙った逆張り手法。/週ナビ396
投稿日 2022年8月6日 20:03:06 (学ぶ・塾情報)
-
メルマガ限定記事:【FX】ユーロ円、ポンド円の利食いについて
投稿日 2022年8月6日 15:58:20 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/5 本日は米雇用統計。ドル円のトレードポイント
投稿日 2022年8月5日 14:00:43 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/4 BOEでポンドに注意。ポンド円のトレードポイント
投稿日 2022年8月4日 16:11:31 (学ぶ・塾情報)
-
微差こそ大差!そのエントリー、出口決めてる?/迷ボックス140
投稿日 2022年8月3日 18:16:57 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/3 再上昇で買いシグナルか?ドル円のトレードポイント
投稿日 2022年8月3日 11:38:11 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/2 RBA利上げで豪ドル売り。トレンド変化とトレードポイント
投稿日 2022年8月2日 15:31:31 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】8/1 円高継続でドル円安値更新。トレードは売り継続か?
投稿日 2022年8月1日 16:31:08 (学ぶ・塾情報)
-
高勝率トレードのコツはテクニカル指標のダブりを見つけること。/週ナビ395
投稿日 2022年7月30日 19:48:29 (学ぶ・塾情報)
-
メルマガ限定記事:【FX】ドル円やユーロドルの利食いや損切りについて
投稿日 2022年7月30日 16:02:01 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/29 ドル売り継続。ユーロドルの変化とトレードポイント
投稿日 2022年7月29日 11:25:13 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/28 FOMCでドル円急落。トレードは売りで対応
投稿日 2022年7月28日 12:13:27 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/27 ドル円は持ち合い。FOMC後のトレードは?
投稿日 2022年7月27日 20:58:15 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/26 今日はドル売りでユーロドル反発。トレードポイントは?
投稿日 2022年7月26日 12:45:17 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/25 ドル円テクニカルの変化に注意。トレードポイントは?
投稿日 2022年7月25日 13:25:53 (学ぶ・塾情報)
-
メルマガ限定記事:【FX】先週以降の利食いや損切りについて
投稿日 2022年7月23日 20:22:39 (学ぶ・塾情報)
-
トレードは待てるが勝ち!「これ」だけ意識すれば待てるトレーダーになる。週ナビ394
投稿日 2022年7月23日 20:14:32 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/22 ECBで荒れた値動き。ユーロドルのトレードポイント
投稿日 2022年7月22日 11:52:37 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/21 日銀会合で円安継続か?ドル円のトレードポイントと注意点
投稿日 2022年7月21日 09:50:07 (学ぶ・塾情報)
-
ダウ理論より大切なトレードの鉄則。MBOX139
投稿日 2022年7月20日 18:34:55 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/20 ポンド円は買い目線。トレードポイントと注意点
投稿日 2022年7月20日 13:21:59 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/19 強い豪ドル。買いか?トレードポイントについて
投稿日 2022年7月19日 13:41:25 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】7/18 相場はドル売り。ユーロドルは買いか?
投稿日 2022年7月18日 11:19:26 (学ぶ・塾情報)
-
心理的節目に潜む『大口の罠』に刈られない思考法。/週ナビ393
投稿日 2022年7月16日 19:32:08 (学ぶ・塾情報)
-
7/16【お知らせ】対象通貨ペアの追加のお知らせ
投稿日 2022年7月16日 16:13:56 (学ぶ・塾情報)
こんにちは。Jです。
昨日も欧州から円買いが再燃してリスク回避の地合いに。特に欧州通貨の弱さが目立ちましたが、そのような中、ドル円は底堅い動きが継続。
昨日発表された米指標(ISM非製造業景況指数)が予想を上回る内容となった事もあり一時136円台を回復。136円台では上値が重くなっているものの、下値が堅いので下げても再上昇しやすい環境となっています。
特に、今月は135円付近で何度もサポートされており、6/17安値(131.49)を起点とした38.2%押し水準でもありますので、今後も反落した際には買い目線で対応したいと考えています。
ただし、明日は米雇用統計の発表を控えていますので注意。
発表までは様子見相場となりやすいので135~136円台のレンジ継続を期待した買いを検討しやすいものの、米雇用統計発表時には上下どちらかに大きく動く可能性があります。
そのため、目先のレンジに注目して買いという方針は、あくまで明日の米雇用統計までとして対応したいと考えています。そして、発表後の動きを確認して次のトレード判断を行う予定です。
それでは、また今後何か変化などございましたら改めてコメント致しますので、一つの見方として参考になれば幸いです。
それでは、本日もよろしくお願い致します。
無料メールマガジンの登録
注目通貨ペアやトレードポイントを配信。
また、メルマガ限定の記事も閲覧できるようになります(パスワードを送信致します)
さらに、ドル円の長期分析レポートを配信中(4月10日版)
少しでも参考になれば幸いです。
The post 【FX】7/7 ISMでドル円上昇。反落局面では買い first appeared on FXブログ初心者向け|J氏の相場塾.
Source: FX為替初心者向けのブログはJ氏の相場塾
最新情報