-
日銀早速臨時オペ長期金利0.6%へ~ドル円日本株上昇も、海外勢はまた…
投稿日 2023年8月1日 01:54:00 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:05 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:03 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:02 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:00 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:25:58 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:47 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:45 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:43 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:41 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
今日、週明け31日月曜日は日本株全面高、ドル円上昇。
ドル円上昇は、このニュースがきっかけ。
長期金利9年ぶり0.6%に上昇、日銀YCC柔軟化-日銀臨時オペ実施
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-30/RYHX05T0AFB401?srnd=cojp-v2
日銀は午前の金融調節で臨時の国債買い入れオペを実施した。
対象は残存期間5年超10年以下で、買い入れ額は3000億円。
臨時オペの通知は2月22日以来。
10年国債を1%の利回りで無制限に買い入れる指し値オペを通知。
円金利は0.6%まで上昇も、日銀が「機動的」オペ。
早速動きました。
厳密に見れば円金利は上昇したままですので
(今日は0.608%でひけた)
日米金利差は縮小しているのですが
日銀が機動的に国債購入に動くのだ、ということを
早速確認したという事実が重要だったようです。
※JGB長期債利回り
チャート形状はとても強いように見えます。
クロス円などは絶好の押し目だったようですがどうでしょうか。
今日はドル円を141.80円 ポンド円を182.30円で買い参戦。
ユーロ円も買ったのですが、ユーロドル売り持ったままなので
ドル円買いってことよね、と微益で止めました。
ただ、円高にかける海外勢も増えそうですので
ドル円は今年の高値145円に到達する前には手仕舞ったほうがいいかな。
ピムコは円選好、ブルーベイは日本国債ショート-日銀緩和脱却に賭け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-31/RYNHA4T0AFB401
・UBSグローバル・ウェルス、円強気ポジションは素晴らしい取引
・市場は日銀の決定を過小評価している可能性-ブルーエッジが指摘
~RBCブルーベイ・アセット・マネジメントは
日本国債のショートポジションを最大に
~シュローダーは日本国債先物の弱気ポジションを増やす
今日のドル円上昇は、ショートカバーにすぎない可能性も。
週明けドル金利はやや低下していますし・・・。
■7月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)42.8 (予想 43.2 前回 41.5)
ちょっと悪化。
クロス円のカナダ、豪ドルなど資源系通貨の上昇の勢いが大きいのは
中国回復期待がありそう。
中国7月 製造業PMI 49.3(予想 48.9 前回 49.0)お、回復基調に?
非製造業PMI 51.5(予想 53.1 前回 53.2)
まあ、報道のヘッドラインはネガティブですが。
中国7月製造業PMI、4カ月連続50割れ 刺激策の必要性高まる
https://jp.reuters.com/article/china-pmi-idJPKBN2ZB039
金、原油、銅価格、足元強含んできましたね。
これが資源国通貨高の背景のような気がします。
※通貨インデックス一覧
※ただし、穀物価格は軒並み安。
おそらくこの報道の影響で需給ひっ迫懸念後退。
ウクライナ産穀物輸出、クロアチアの港利用の可能性で合意=外相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-croatia-grains-idJPL6N39H0C1?il=0
豪ドルも足元上がっていますが、明日8月1日はRBA理事会。
現行政策金利 4.10% 0.25%引き上げて 4.35%へ?
(予想レンジは4.10%~4.35%、一部で据え置き予想もあり)
前回7月会合では利上げは見送られました。
足元はドル円、ポンド円ロングですが
このまま高値追いできるのかどうか、まだ自信はありません。
今週はBOE,英国の政策会合もありますので
プライスアクションが悪ければ逃げます。
NOTE
■ユーロ圏経済、4-6月はプラス成長-コアインフレなお根強い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-31/RYNL22DWRGG001
Q2 GDP 前期比+0.3%(前回 0% 予想+0.1%)3四半期ぶりのプラス成長
前年比+0.6%(前回+1.1% 予想+0.5%)
ユーロ圏7月CPI 前年比+5.3%(前月+5.5%)軟化
コア 前年比+5.5%(前月+5.5%)コアが総合を上回る
■コロナ禍後の空の旅ブーム、米国で失速の兆し-航空会社業績に暗雲も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-31/RYNQ9EDWRGG001
日中のつぶやきはこちらで
☞ひろこのTwitter
いつもご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報