-
今週FOMC・日銀・MPCなど中銀ウィーク!~UAWストの影響いかに~ペソ円に注意!
投稿日 2023年9月18日 22:01:00 (ニュース)
-
PCEデフレータに注目!2024年12月20日のドル円相場について徹底解説!
投稿日 2024年12月20日 21:34:47 (ニュース)
-
BigBossの出金方法は4種類!手数料や反映時間、出金ルールを徹底解説!
投稿日 2024年12月20日 14:57:37 (ニュース)
-
米GDPに注目!FOMCや日銀政策決定会合を終えた2024年12月19日のドル円相場について徹底解説!
投稿日 2024年12月19日 19:56:24 (ニュース)
-
BigBossで出金拒否の噂は本当?出金できない原因や対策を徹底解説!
投稿日 2024年12月19日 09:39:03 (ニュース)
-
米FOMCに注目!FOMCの金利発表がある2024年12月18日のドル円相場について徹底解説!
投稿日 2024年12月18日 19:36:53 (ニュース)
-
米11月小売売上高に注目!2024年12月17日のドル円は小動きか!?
投稿日 2024年12月17日 19:33:49 (ニュース)
-
米12月製造業PMIに注目!FOMCや日銀政策決定会合を控えた2024年12月16日のドル円相場について徹底解説!
投稿日 2024年12月16日 20:15:42 (ニュース)
-
iFOREXの出金方法は3種類!手順・手数料・反映時間を徹底解説
投稿日 2024年12月16日 09:49:53 (ニュース)
-
iFOREXの入金方法は6種類!手数料や反映時間、注意点を徹底解説!
投稿日 2024年12月16日 09:36:01 (ニュース)
-
米国時間に特に重要な経済指標の発表はないが…。2024年12月13日のドル円は円安か?
投稿日 2024年12月13日 18:38:26 (ニュース)
-
新規失業保険申請件数に注目!CPI後の2024年12月12日のドル円相場について徹底解説!
投稿日 2024年12月12日 20:35:01 (ニュース)
-
iFOREXで出金拒否はある?出金できない原因と対策、注意点をわかりやすく解説
投稿日 2024年12月12日 10:26:06 (ニュース)
-
最注目は米CPI!2024年12月11日は大きくドル円動く可能性あり!
投稿日 2024年12月11日 19:35:26 (ニュース)
-
明日の米CPIを控え様子見ムードが続く?2024年12月10日はレンジ相場か
投稿日 2024年12月10日 19:01:24 (ニュース)
-
HFMの入金方法は6種類!手数料や反映時間、初心者におすすめ方法を紹介
投稿日 2024年12月10日 09:37:57 (ニュース)
-
米CPIを控え様子見ムードか?2024年12月9日は大きな動きはない!?
投稿日 2024年12月9日 20:03:31 (ニュース)
-
米雇用統計控え様子見ムード!2024年12月6日は米雇用統計に注目!
投稿日 2024年12月6日 19:54:48 (ニュース)
-
HFMの出金方法とは?手順・特徴・注意点とトラブル対策についても解説
投稿日 2024年12月6日 12:58:34 (ニュース)
-
東京市場のドル円は150円割れも欧州時間で150円台に戻す!新規失業保険申請件数に注目
投稿日 2024年12月5日 19:42:55 (ニュース)
-
東京市場のドル円は150円を回復、米経済指標とパウエル発言に注目
投稿日 2024年12月4日 20:06:04 (ニュース)
-
HFMで出金拒否?出金できない原因や対策、気をつけるべきルールを徹底解説!
投稿日 2024年12月4日 13:53:29 (ニュース)
-
【初心者向け】日経平均株価大幅上昇でドル円150円台まで回復!2024年12月3日の注目ポイント
投稿日 2024年12月3日 20:12:35 (ニュース)
-
【初心者向け】日経平均株価反発でドル円一時150円70銭台!2024年12月2日の動きに注目
投稿日 2024年12月2日 20:41:32 (ニュース)
-
ThreeTrader(スリートレーダー)で出金拒否されることはある?原因や解決策、出金方法の特徴を徹底解説
投稿日 2024年12月2日 11:08:07 (ニュース)
-
ThreeTrader(スリートレーダー)入金方法や手順とは?入金できない時の原因や対策も解説!
投稿日 2024年12月2日 10:26:33 (ニュース)
-
【初心者向け】日銀利上げ観測でドル円一時149円台!2024年11月29日の動きに注目
投稿日 2024年11月29日 21:00:42 (ニュース)
-
ThreeTrader(スリートレーダー)出金方法とは?手数料や反映時間、注意点を解説!
投稿日 2024年11月29日 09:13:28 (ニュース)
-
【初心者向け】昨夜のリスク回避でドル円150.40円まで下落!2024年11月28日の小動き相場に備えよう
投稿日 2024年11月28日 20:19:56 (ニュース)
-
【初心者向け】貿易摩擦懸念でドル円152円台まで下落!2024年11月27日の注目ポイント
投稿日 2024年11月27日 20:53:00 (ニュース)
-
【FX初心者必見】トランプ発言とFOMC議事録に注目のドル円相場
投稿日 2024年11月26日 21:07:21 (ニュース)
今週はFOMCと日銀会合に注目ですが
英国MPC、スイス、ノルウェー、スウェーデンなども会合が。
中銀ウィークですね。
先週は米国の金利の先行きを占うインフレ指標で
ドル金利上昇基調が続きました。
8月CPI:消費者物価指数:+3.7%(前回+3.2%)前月比+0.6%(昨年6月以来の伸び)
コアCPI:+4.3%(前月+4.7%)前月比+0.3%(過去2ヶ月+0.2%)
8月PPI:卸売物価指数:+1.6%(7月+0.8%)前月比+0.7%(7月+0.4%)
コアCPIは軟化したものの総合CPIはリバウンド。
PPIも伸び率が22年6月以来の大きさとなりガソリン価格高騰の影響が。
インフレがやや強含んだことで米金利も上昇圧力がかかりましたが、
今週の9月FOMCは利上げはないのがコンセンサス。
注目はFOMCメンバーらの金利、経済見通しです。
これが強ければ更に金利に上昇圧力。
そう変わらなければ金利上昇のトレンドが一服すると思いますが
それを期待しているのは本邦通貨当局でしょう。
現在のドル円上昇はファンダメンタルズに沿っていますから
介入でドル高円安の勢いに歯止めをかけることができても
方向を変えることはできません。
ドル円上昇を止めるには、明確な日米金利差縮小の材料がほしいところですが
先週末、Bloombergがこんな記事を配信したことで
ドル円上昇が加速しましたね。
植田総裁発言と市場解釈にギャップ、日銀認識ほぼ変わらず-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-15/S0YVE0T0G1KW01
関係者って誰…?
植田さんの読売一面のインタビュー記事を受けて
年内のマイナス金利解除の可能性を織り込もうとするマーケットでしたが
発言の真意を巡って、今週の日銀会合は植田総裁の記者会見に注目ですね。
そして先週はECBが利上げしたにもかかわらず、ユーロが急落したのが印象的でした。
今週木曜の英国BOE会合で英国が仮に利上げしてもポンドは上がらないかも?
9/6、ベイリーBOE総裁が英中銀の利上げサイクルは終了に「かなり近づいている」
と発言したことで、ポンドはすでに下がっているのですが
ユーロも随分下がっている中で(8週連続陰線)利上げしたにもかかわらず
更に下げるという展開でした。
————————————-
気になっているのがUAWのストのニュース。
◆米自動車労組、ビッグ3の3工場で史上初の一斉スト入り
https://jp.reuters.com/business/autos/6QUTSEOAKNOADIFUDPFK5YQKJU-2023-09-15/
全米自動車労組(UAW)は15日未明、
米3大自動車メーカー(ビッグ3)との労使交渉の不調を理由に、
3社の3工場で「史上初」の一斉ストライキに入った。
~計1万2700人の従業員がストに入る(全面ストは避ける)
~週に約2万4000台の自動車生産がストップする見通し
◆米自動車労使交渉大詰め ストなら10日で損失8200億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN122DM0S3A910C2000000/
・UAWは約40万人の組合員を抱え、今回対象の3社は15万人
・4年間で40%を超える賃上げに加え、
勤続年数の長短で労働者の給与体系が異なる格差の是正も求める
・2000年代後半に経営危機に陥った際に廃止した確定給付年金や、
物価に応じ賃金が上がる生活費調整(COLA)の復活も求める
・3社とも10%台の賃上げ率にとどまる見通し
・COLAなどの導入も認めない方針か
◆UAW委員長、ステランティスの21%賃上げ案を拒否-スト3日目突入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-17/S15IDVT0G1KW01
ストは3日目に突入しています。
10日続くなら8200億円の損失だとか。
◆全米自動車労組、全面ストならGDP押し下げも=BofA
https://jp.reuters.com/markets/world-indices/ZBP3F657KNNXVBWBTJZKBXJ76Q-2023-09-14/
BofAの試算では
1週間のストで米GDPが0.1~0.2%程度押し下げられる公算
3ヶ月継続した場合 1.6~2.1%程度押し下げられる可能性
ただしスト資金に限りがあることや
前例からストが3カ月も続く公算は小さい、とのことではありますが、
そう、ストの影響で米国のGDPが押し下げられるリスクがあるんです。
自動車生産は全体で米国内総生産(GDP)の約3%を占めるとされています。
また、仮にビック3がUAWの要求を幾分か受け入れた場合、
賃金の大幅上昇につながることからインフレ再加速、米金利再上昇の連想も。
あまり良くない形での米金利上昇、景気への影響を懸念した株売りが
入るリスクもゼロではありません。
実際週末の米株は全面安で終えています。
ストの影響ではなくまたも政府閉鎖のリスクが出てきたせいかもしれません。
米国の2023会計年度末が30日に迫っていますが、共和党が大幅歳出削減を主張。
つなぎ予算成立の目処が立っていません。
米議会、またも政府閉鎖「人質」に攻防 つなぎ予算巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11CT20R10C23A9000000/
今夜の米株市場がどう反応するのかに注目です。
ポンドドルのショート継続ですが、
メキシコペソ円を売ってみました。
コストは8.628円。
ペソがここ3年堅調なのは、米国が堅調だったからです。
バイデン政権下でメキシコから米国に大量に出稼ぎ移民が流入。
米国での稼ぎを本国メキシコに送金する「郷里送金」がペソ高の背景にある、
とも指摘されていますね。
米国景気が揺らいだ時に、この送金が減ればペソ買い圧力は低下します。
加えて、今、為替市場でリスクオン相場ってペソ円くらいしか思い浮かびません。
過去リスクオン相場で人気だった豪ドル、キウイなどオセアニア通貨は
中国リスクを嫌って買われていません。
安心しきってスワップ狙いで個人のロングが積み上がっているため
逆回転し始めたら早いかもしれません。
メキシコ通貨当局は8/31に
9月から為替ヘッジプログラムを段階的に縮小することを発表しています。
その時点でペソ円は一定の急落を見せたのですが
今再び買い戻されて上昇基調にはいっています。
ドル円も上昇しているので、買い安心感もあるんでしょう。
こんな時が危ないんじゃないかって気がするのですが
ペソショートはスワップコストが大きいので
長くは持てません。
先週の高値を明確に抜けたら直ぐに撤退します。
日中のつぶやきはこちらで
☞ひろこのTwitter
いつもご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ
Source: ひろこの“ボラタイル”な日々
最新情報