-
皇紀2679年2月14日
投稿日 2019年2月14日 23:42:17 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
-
これだけ押さえれば大丈夫!FXチャート分析の5大要素。/週ナビ498
投稿日 2024年8月31日 14:22:09 (学ぶ・塾情報)
-
心を壊さないトレーダーの気持ち整理術。/週ナビ497
投稿日 2024年8月24日 14:29:39 (学ぶ・塾情報)
トレードの相談に乗り、詳しく話を聞いていくと 相談以前の問題で
あると言う場合が少なくない。 よくもまあ・・・ それで・・・・
トレードをしようと思ったねぇ・・・ と呆れ返る。
レベル云々ではなく、そんな事が出来る状況でないと言う場合が少なくない。
例を挙げると、スマホしかありません。 インターネット引いてません。
相談の前にだよ チャートを見れる環境を作れよ って話だ。
流石にこれは極端な例ではあるが、レベルの低さはどれも似たりよったりだ
これでは、ドコが重要でドコがどうでもいいか? 判断できるワケもなく
トンチンカンな質問をするのは仕方がない って思った。
環境の話だが、パソコンのこうした方が良いとか、モニターはこうした方が
良い ってのは、そう言われてみれば 教えているトコって少ないよなあ
って思った。 そんなモノは自分でやりやすいようにすれば良いと
思っているので、ワザワザ こうした方が良いと教えるモノではないと
思うのだ。 まあ、そう思うヤツが多いからこそ。それをワザワザ
説明するヤツってのはいないのだろう。 しかし、少なくない人数が
それがわからない って状態な事に最近気がついた。
独学で頑張ります、自分なりに頑張ります以前の問題だろ・・・ って話だ。
何の世界でもプロや職人ってのはそれなりに、道具に金はかけるものであり
これは、トレーダーでも同じだと思う。 スマホでトレードしているヤツ
と二画面でトレードしているヤツでは、対応の早さが違ってくると思う。
スイングトレードなら何とかなるのかもしれんが、デイトレは無理じゃない
か? って思う。 普段はPCでやっていて、出先からスマホってのはあるが
スマホだけで、デイトレ ってのはスゲーなあ と思う。
環境とは違う話になるが、えええええ? ソコでつまづいてるのか?
って話も結構ある。 一番酷かった例は、日足から5分足の変え方がわかりま
せんってのがあった。 うーん・・・・ こうばしいねぇ・・・
こんなのもあった。為替で MT4のチャートを使っていて、モニターを6台横
に並べているのがいて、何をしているんですか? って聞いたら。
検証している間に足が更新されると動いてしまうから って言われ唖然とした。
この矢印ボタン押すと、チャートが止まるんですよ? って教えた。
ソイツは、それなりに経験があるトレーダーって事で ラジオに出たり
セミナーをやっているヤツだったので、これは非常に驚いた。
おい!!! そこか!!! ってのが とにかく多いんだよね。
俺は面倒だから、そんな事はやらないけど・・・
ヒマなブロガー君たち、このようなレベルのアホの為に、自分の使っている
PCやモニターについて説明し、ドコに何を表示するのか? を教えてやって
くれ。 きっと君のブログのファンになってくれることだろう!!!
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報