-
【超お薦め商材】マーケティングFXのご案内
投稿日 2019年4月17日 16:56:27 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:05 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:03 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:02 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:26:00 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/5
投稿日 2025年4月5日 13:25:58 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:47 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:45 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:43 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/4
投稿日 2025年4月4日 14:25:41 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:36 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:35 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:33 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/3
投稿日 2025年4月3日 14:01:31 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:20 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:19 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:17 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:15 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/2
投稿日 2025年4月2日 14:00:13 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:39:01 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:59 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:58 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:56 (ニュース)
-
USDJPY(米ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/4/1
投稿日 2025年4月1日 12:38:54 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:53 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:52 (ニュース)
-
GBPJPY(英ポンド/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:50 (ニュース)
-
EURUSD(ユーロ/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:48 (ニュース)
-
EURJPY(ユーロ/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/31
投稿日 2025年3月31日 12:34:47 (ニュース)
-
AUDJPY(豪ドル/円)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:07 (ニュース)
-
GBPUSD(英ポンド/米ドル)為替分析・為替予想レポート速報2025/3/30
投稿日 2025年3月30日 12:44:05 (ニュース)
本日は、本当に自信を持ってお薦めできる商材
「マーケティングFX 」をご紹介いたします。
旧ブログを含めると、今まで10以上の商材をご紹介してきましたが、
取り組みやすさ、再現性、ロジックの完成度、レター・マニュアルの文章力、コスパ、
全てにおいて最高レベルで、今までのどの商材よりも凄いと断言できます。
今後も、この商材を越えるものはまずご紹介できないと思います。
まず、この商材のセールスレター自体の完成度に驚かされました。
「 ロジックもノウハウも全てこのページ上で公開! 」と書かれていますが、
これは本当です。こんなセールスレター見たことがありません。
レターそのもののボリュームがかなりある上に、随所に貼られたリンク先にPDFがあり、
そのPDFのボリュームも結構あるので、優に書籍1冊分くらいあります。
どこぞの会社の商材群のように、身内の推薦文の羅列だらけでやたら長ったらしく、
中身はスカスカのセールスレターとは全く違い、
長いレターに無駄な部分は一切なく、レターでここまで教えてくれていいの?
という濃い内容のオンパレードです。
【 マーケティングFX で出来るようになること 】
1.多数の通貨ペアの中から「10秒」でトレンド相場を見つける!
マーケティングFXの基本は、
多数の通貨ペアの中から、トレンド相場になっている通貨ペアを見つけ、
その通貨ペアを2つのロジックでトレードすること。
アプローチは、先月ご紹介した「ゆっくり5分足スキャルピング」と似ていますね。
ゆっくり5分足スキャルピングでは、いくつもの通貨ペアのチャートを開いて、
ローソク足とMAの形状などから、自分でトレンド相場の通貨ペアを見つけ出します。
その見つけ方がアナログだとすれば、マーケティングFXはまさにデジタル。
「 トレンド一覧システム 」は、
「ボリンジャーバンド」「ダウ理論」「GMMA(多重移動平均線)」「一目均衡表」
の4つの指標と複数の時間足から、トレンドを点数化しているので、
最大20通貨ペアの中から、10秒でトレンド相場の通貨ペアを見つけ出せます。
「自分で見つけ出す」のと、「10秒で見つけ出せる」のでは雲泥の差です。
2.通貨の強弱を「3秒」で判断する
搭載された『 通貨強弱判別システム 』を使うと、通貨の強弱を「3秒」で判断できます。
画像が小さすぎて分かりづらいかもしれませんが、
左上の「USDCAD」の数値が+195なので一番の上昇トレンド、
右下の「CADJPY」の数値が-168なので一番の下降トレンドです。
数字が±0に近い通貨ペアほどトレンドがないということです。
この表を見ることで、通貨の強弱を「3秒」で判断できる訳です。
トレンド一覧システム、通貨強弱判別システム、
両方のシステムで点数が高い(低い)通貨は、安定した強いトレンド相場なので、
その通貨ペアを選べば、それが稼ぎやすい状態にあるという事です。
3.シンプルかつ長期的に機能する2つのロジックを公開
「相場追従ロジック」 と 「ダウ継続ロジック」 の2つのロジックを紹介しています。
「相場追従ロジック」とは、
売り勢と買い勢の決着がついてからトレンド方向に後乗りする
極めてシンプルなライントレードです。
ライントレードとは、チャート上に水平線を引いてトレードする事を言います。
マーケティングFXには、
今まで手作業で時間をかけないと出来なかったライン引きが、
自動で一瞬で引かれるだけでなく、PIVOTラインまで同時に自動表示されます。
後は、重要なラインを基点に「押し目買い・戻り売り」を徹底するのみです。
とは言え、ずっとチャートに張り付くのは大変ですよね。
安心して下さい。
押し目買い、戻り売りのチャンスが来たら、
サインが出てメールで知らせてくれるツールがついています。
さらに、1度エントリーしたら、決済まで自動でしてくれる
1クリックエントリー機能も搭載しています。
2つのロジックの取引手順については、レターに詳しく書かれていますので、
ぜひお読み下さい。
2つのロジックだけでなく、「いつでもロジック」「いつでもロジックver2」など、
応用というかおまけのロジックも紹介されています。
4.適当にトレードしても中々破産出来ない黄金の資金管理法
10%→1%→2倍→2%ルール とは?
投資金の10%を入金して、損失1%でトレードし、
資金が2倍になれば元金を引き出して、次は損失2%でトレードする
という資金管理法です。
このルールを守れば、破産したくても破産できません^^
でも、損失を1%とか2%に抑えてエントリーするって、
どうやって計算するかわからない、凄く大変そうだし面倒ですよね。
安心して下さい。
「 自動ロット計算&1クリックエントリーシステム 」が搭載されています。
①サインが出たら「SELL/BUY」ポタンをクリック
②すると、2本のラインが出てくるのでこのラインを移動させて、
損切りラインと、利益確定ラインに重ねる
③ロット数や利益・損失pips、損益金額などの詳細情報が表示される
④あとは「ENTRY」ボタンをクリックするだけで勝手に決済
もう本当にトレードするのに、これ以上ないほどの使い勝手の良さです。
5.「 トレード日誌の習慣 」 と 「 FXは時給が極端に高い仕事 」
という意識を持って月50万円の壁を突破する
「絶対に日誌を付けたほうが良いです。
なぜならFXは仕事だからです。時給単価が極端に高い仕事です。
仕事なら上司に日報を出すぐらい普通にしますよね。」
と書かれていますが、私も禿同。
旧プレミアムトレードや旧ブログでは、
トレード日誌を付けることを推奨していました。
(以前は、トレードを記録する凄く便利な無料ツールがあったのですが、
いつの間にかサポート終了で入れていたデータも消えてしまいました。)
マーケティングFXには、
トレード内容を自動で記録してくれる成績管理システムが搭載されています。
期間設定やグラフ表示が出来る上に、CSVの出力も出来ます。
さらにチャート上にはエントリーから決済までを一目でわかるように線を表示し、
さらに、損益のPIPSと日本円も表示されます。
至れり尽くせりです。
2つの返金保証とサポートの回数制限について
①「デモ口座」で20日取引してマイナスになれば返金
②「デモ口座」で破産出来れば返金
という2つの返金保証が付いています。
これは、実直にロジック通りにトレードしたら、
絶対にプラスになるという絶対の自信がなければ出来ないことです。
凄いのは「デモ口座」でもOKということ。
今までも、返金保証をしている商材はありましたが、
リアルトレードで実践してスッカラカンになった時しか返金されないので、
そんな状態で商材代金を返金されても雀の涙。
それに対してマーケティングFXは、
「デモ口座」で20日取引してマイナスになれば返金なので、本当にノーリスクです。
今、FXの商材は1年間、回数無制限でサポートするというのが標準になっています。
それは、どこぞの会社の商材群のセールスレターに
社員全員の集合写真やヘッドホンマイクを付けたオペレーターの写真を載せて、
「私たちがあなたのために全力でサポートします!」などと謳っているからです。
それに対してマーケティングFXは、サポートは3回に限定されています。
そして、何故サポートを3回に限定したかが詳しく書かれています。
回数無制限だと、今すぐGoogleで調べれば分かることまで次々と質問してしまいます。
「調べる癖を無くすと脳がバカになる」
同じ商材販売者としては、この理由に禿同です。
ここでは詳しく書きませんが、サポートの回数無制限を謳うと、
一部のユーザーの方から、想定外の理不尽な要求やクレームが来ることになります^^
ここまでかなり長く書いてきましたが、
ぜひ、マーケティングFXのセールスレターを読んでみて下さい。
購入せずとも、レターを読むだけでも色々と学ぶところがあるはずです。
ロジックもノウハウも全て公開している、この説得力のあるレターを読んでも、
何も心に響かず、ただ単に何だか難しそうだなと思ったら、FXをやらない方がいいです。
今後どんな商材を買っても、おそらく上手くいきません。
私は今、700ページを越えるマニュアルを読み進めている最中です。
マニュアルを読み終えたら、すぐにでも実践したいところですが、
今のFXのトレードと、他の資産運用で手一杯なのが現状です。
ですので、このマーケティングFXのトレードは、
大学生の息子にやらせようと目論んでいます。
もちろん当初は、「プレトレ15M」を実践させようと思っていたのですが、
初めてのFXなら、断然「マーケティングFX」の方がいいと考えが変わりました。
気になる価格ですが、
29,800 円(税抜)
です。
安い! 安すぎです!
システムてんこ盛りの上に700ページを越えるマニュアルのボリュームなのに、
驚愕の低価格です!!
<当ブログからの購入者特典>
当ブログから購入いただいた方には、4つの特典をお付けします。
①3,000円のAmazonギフト券をプレゼント!
②安心して取引できる海外の証券会社をご紹介!
マーケティングFXでは、ある理由から海外の証券会社での取引を推奨しています。
とは言え、安心して取引できる業者がどこかはすぐには分からないと思います。
そこで、私が今実際に使用している海外の証券会社をご紹介します。
③トレンドが発生したらプッシュ通知が来る無料アプリをご紹介!
マーケティングFXは、トレード時間に多数の通貨ペアから
トレンドが出ている通貨ペアを選ぶ事から始めます。
逆に、ある程度時間に余裕がある場合は、
自分の得意な通貨ペアがトレンドになった時だけトレードしたいと思いませんか?
そんな時に便利な、トレンドが発生したらプッシュ通知が来るアプリをご紹介します。
しかも、これ完全無料で利用できます。
レンジからトレンドに変わった時に知らせてくれるので、
「プレトレ15M」のトレードをする時にも重宝するアプリです。
④マーケティングFXから返金を受けたら、
同額のAmazonギフト券をプレゼント!
マーケティングFXには2つの返金保証が付いています。
万一、マーケティングFXから返金を受けたら、
酷い商材を紹介したことになりますので、
お詫びとして、商材代金と同額のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
ご購入後、こちらのフォームからお申込み下さい。
http://www.formpro.jp/form.php?fid=59337
「卵は一つのカゴに盛るな」という相場の格言があります。
手法は一つに絞るのではなく、
いくつかの手法を相場に合わせて使い分けることも必要です。
この機会に、「マーケティングFX 」を手にして、
収入源を増やしてみて下さい。
株式会社アディ・インベスト
後藤 啓一
Source: FXプレミアムトレード
最新情報