-
皇紀2679年11月11日
投稿日 2019年11月11日 18:28:25 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ527回(2025/04/12)
投稿日 2025年4月12日 11:27:39 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ526回(2025/04/05)
投稿日 2025年4月5日 12:50:11 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ525回(2025/03/29)
投稿日 2025年3月29日 12:16:59 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円・ユーロドル・ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ524回(2025/03/22)
投稿日 2025年3月22日 11:50:44 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ523回(2025/03/15)
投稿日 2025年3月15日 11:06:22 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ522回(2025/03/08)
投稿日 2025年3月8日 11:22:33 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ521回(2025/03/01)
投稿日 2025年3月1日 11:58:32 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円/ユーロドル/ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント|週ナビ520回(2025/2/22)
投稿日 2025年2月22日 11:20:34 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ519回(2025/2/15)
投稿日 2025年2月15日 12:42:26 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ518回(2025/2/8)
投稿日 2025年2月8日 12:40:03 (学ぶ・塾情報)
-
【ドル円 ユーロドル ポンドドル】今週のFXチャート攻略ポイント!|週ナビ517回(2025/2/1)
投稿日 2025年2月1日 14:37:58 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ516回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月25日 14:58:35 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ515回|今週のFX相場攻略ポイント
投稿日 2025年1月18日 13:33:44 (学ぶ・塾情報)
-
週刊チャートナビ514回|今週のトレード攻略ポイント
投稿日 2025年1月11日 12:07:35 (学ぶ・塾情報)
-
【聖夜に語る2024】気づきがもたらす新たな一歩。
投稿日 2024年12月24日 18:30:55 (学ぶ・塾情報)
-
デイトレーダーがファンダメンタルズ分析で注視する2つのポイント/週ナビ513
投稿日 2024年12月14日 11:40:15 (学ぶ・塾情報)
-
FX資金を守るトレード戦略:『待つ力』を引き出す3ステップ/週ナビ512
投稿日 2024年12月7日 13:12:44 (学ぶ・塾情報)
-
案外チャンス?!行き過ぎ相場で勝つための考え方。/週ナビ511
投稿日 2024年11月30日 13:13:02 (学ぶ・塾情報)
-
波と節が分かれば、相場のカラクリが見える!/週ナビ510
投稿日 2024年11月23日 12:23:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX初心者向け解説】トレンド発生時に押さえるべき3つの基本ポイント!/週ナビ509
投稿日 2024年11月16日 14:02:52 (学ぶ・塾情報)
-
トランプ大統領再選でドル円はどう動く?/週ナビ508
投稿日 2024年11月9日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
月末はこう動く!値動きのパターンとその理由。/週ナビ507
投稿日 2024年11月2日 13:07:20 (学ぶ・塾情報)
-
FXの勝敗を分ける鍵は『不確実性』との付き合い方にある。/週ナビ506
投稿日 2024年10月26日 13:01:11 (学ぶ・塾情報)
-
FX初心者必見!ラウンドナンバー付近の安全なトレード方法。/週ナビ505
投稿日 2024年10月19日 11:51:56 (学ぶ・塾情報)
-
FXのトレードプランは「天地人」で考える。/週ナビ504
投稿日 2024年10月12日 10:31:04 (学ぶ・塾情報)
-
勝てるトレーダー脳をつくる7つの習慣。/週ナビ503
投稿日 2024年10月5日 14:09:47 (学ぶ・塾情報)
-
エントリー前に確認!調整が発生しやすい10のポイント。/週ナビ502
投稿日 2024年9月28日 12:54:39 (学ぶ・塾情報)
-
ここが狙い目!逆張りが有効なタイミングとサインを見極める。/週ナビ501
投稿日 2024年9月21日 12:50:04 (学ぶ・塾情報)
-
相場を制する!サポートとレジスタンスの極意。/週ナビ500
投稿日 2024年9月14日 13:35:23 (学ぶ・塾情報)
-
成功するトレーダーは、必ずこの心理テクニックを使っている。/週ナビ499
投稿日 2024年9月7日 13:29:24 (学ぶ・塾情報)
借りてるマンションのオーナーが、マンションを売りたいらしくて
不動産屋を通して買わんか? と言ってきた。
過去にも何回かあるけど、まず入居者に声をかけるようだな。
不動産は最低 年 20%でまわらん物件は興味がないので
エンドユーザーの値段で買う気がないから、金に忙しくて
現金で今すぐ買ってくれ ってんじゃないんだったら
俺より高く買ってくれる人に売った方がいいよ と言って断った。
ただ住むだけの為に不動産を買うのは、アホだー って言う
意見もあるし、家賃を払い続けても自分のモノにならんから
買った方が良いって意見もある。 俺は一生賃貸と決めている。
住むだけの為に不動産を買うのはアホとは、別に思わない。
例えば 女房がどうしても欲しいとダダこねて、買わないと
夫婦関係が悪化するなんて場合は、仕方なく買うヤツだっている
だろう。 自分が死んでも自宅は、女房と子供に残してやれる
と思って買うヤツもいる。 まあ、おまいが死んだらサッサと
違う男ができるのが現実なんだが、それは言わんでおこう。
話を戻すが、俺が賃貸と決めている理由は、もし ローンで
買う場合 将来タネ飛ばしてコジキになったらどうすんの?
って心配があるので、ローンは組まない。 まあ、ローンを
払わないで、居座るんだろうが それだって限界がある。
となると、現金で買う って事になる。 俺が住みたいって
家は2億から3憶は最低するので、それを利回りで考えると
アホらしくなってくる。 トレードで回しきれないで、余っている
金が何百億 ってあるなら、まあ 買ってもいいが
飽きたらどうすんだよ? って問題もある。
根本的に家ってモノに 憧れとかこだわりみたいなモノがないって
事だね。 飽きたら引っ越す 飽きたら引っ越す をしている方が
性格に合っている。 家を持って一国一城の主 って感覚を感じれる
ヤツなら買うんだろうが、まあ その感覚はないね。
こればっかりは価値観の問題だとは思うが、トレーダーってのが
一番の原因だと思う。 これを運用してればこうなるのに って
どうしても考えちまう。 まあ、トレードで勝てなくて、悩んでいる
おまいらには関係のない話だが、俺はこう考える って話ね。
Source: FXブログ 笑えるFXトレード日記 FX塾
最新情報