-
「偽りの本気」とは?(5)
投稿日 2015年9月12日 14:50:10 (お奨めブログ)
-
好きなことをして過ごす人生が一番素晴らしい
投稿日 2025年3月30日 08:00:23 (お奨めブログ)
-
勝って終わりたいけど欲は出さない
投稿日 2025年3月28日 07:05:12 (お奨めブログ)
-
長く助走を取ったほうが遠くに飛べる
投稿日 2025年3月27日 06:52:48 (お奨めブログ)
-
何もしないをするのだ
投稿日 2025年3月26日 07:12:45 (お奨めブログ)
-
取り返そうとは思わずに
投稿日 2025年3月25日 06:58:05 (お奨めブログ)
-
【初級】FXに使えるオススメ本 ガチャでSSRを引く確率
投稿日 2025年3月23日 08:37:48 (お奨めブログ)
-
私が使っているFX口座
投稿日 2025年3月22日 07:15:44 (お奨めブログ)
-
金曜は無理しないトレードを
投稿日 2025年3月21日 06:53:02 (お奨めブログ)
-
FOMCの結果にドル安の反応、ってなんそれ
投稿日 2025年3月20日 07:34:13 (お奨めブログ)
-
日銀、FOMC、様々な思惑が錯誤しているけど・・・
投稿日 2025年3月19日 07:24:33 (お奨めブログ)
-
ポジポジ病には気を付けて
投稿日 2025年3月18日 06:57:35 (お奨めブログ)
-
何もできなかったけど勝ち
投稿日 2025年3月16日 07:29:31 (お奨めブログ)
-
絶対読んだほうがいい本の紹介
投稿日 2025年3月15日 09:49:48 (お奨めブログ)
-
休むも相場の一日です
投稿日 2025年3月14日 06:58:26 (お奨めブログ)
-
難しい展開が続く
投稿日 2025年3月13日 07:06:54 (お奨めブログ)
-
自信をもって売ったけど振り返ってみたらイマイチだった件
投稿日 2025年3月12日 07:14:09 (お奨めブログ)
-
有名な誰かが言ってた大事なこと
投稿日 2025年3月11日 07:02:02 (お奨めブログ)
-
今週読んだ本
投稿日 2025年3月8日 12:41:18 (お奨めブログ)
-
私が使っている海外FX口座
投稿日 2025年3月8日 06:57:31 (お奨めブログ)
-
遅れた列車には無理に乗ろうとするな
投稿日 2025年3月7日 07:05:41 (お奨めブログ)
-
ドル円どちらに動くかといえば私はこちらだと思う
投稿日 2025年3月6日 06:51:58 (お奨めブログ)
-
取れたトレードはしっかり反省する
投稿日 2025年3月5日 07:09:08 (お奨めブログ)
-
のんびりすると決めたのに
投稿日 2025年3月4日 07:05:25 (お奨めブログ)
-
どんなときでも迅速に動けるように
投稿日 2025年3月3日 07:00:03 (お奨めブログ)
-
今週読んだ本とか
投稿日 2025年3月2日 08:41:05 (お奨めブログ)
-
振り返ってみてもできないことはできない
投稿日 2025年3月1日 16:22:53 (お奨めブログ)
-
自分がやれることをしっかりやろう
投稿日 2025年2月28日 07:07:18 (お奨めブログ)
-
科学者的思考であれ
投稿日 2025年2月27日 07:09:15 (お奨めブログ)
-
いいんだよ君はそれでいいんだよ
投稿日 2025年2月26日 07:11:13 (お奨めブログ)
-
うまくいかないそんな日も
投稿日 2025年2月25日 07:26:09 (お奨めブログ)
デイトレで最も大切な事(の一つ)とは何だったでしょうか?
それは、
「一貫性」
です。
『仮説と検証を繰り返しながら、手法改善していく』
という事は間違いではありませんが、日々のデイトレに一貫性が保たれていなければ、
「一巻の終わり」
なのです。
シャレとしてはつまらなくても、覚えておくには値します。
本能は、一つの手法でじっと我慢するのが苦手です。
絶えず「変化」していた方が、気が楽なのです。
その本能の命ずるまま、
『仮説と検証を繰り返しながら、手法改善していく』
を正しいと信じて実弾トレードを続ければ、非常に前向きにデイトレしている気分に浸りながら、しかし資金だけはゆっくりと、しかし安定的に減り続けてしまいます。
一貫性を欠くトレーダーがいたら、それは例外無く、
「稼げないトレーダー」
です。
プロとアマ、初心者とベテランを問わず、です。
プロだって、ベテランだって、一貫性を失ってしまえば退場が待っているのです。
厳しいのです。
では、成長が前提である初心者と「一貫性」とは、どうすれば共存・両立できるのか?
それは、次回のお楽しみです。
【 デイトレ生存率向上ブログのTopへ 】
Source: デイトレ生存率向上ブログ
最新情報