-
【FX】1/26 FOMCでドル円のトレンド変化となるか?注目
投稿日 2022年1月26日 18:59:07 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/16 円高継続。ドル円は3月以来の変化となるか?
投稿日 2022年5月16日 11:50:53 (学ぶ・塾情報)
-
相場は多元宇宙(マルチ・バース)、節目と時間軸のリズムを知れば髭で狩られなくなる。/週ナビ384
投稿日 2022年5月14日 18:52:13 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/13 リスク回避で株安円高。クロス円のトレンド変化に注目
投稿日 2022年5月13日 12:16:10 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/12 米CPIでドル円は荒く上下。上昇一服か?
投稿日 2022年5月12日 12:38:18 (学ぶ・塾情報)
-
逆指値エントリーは兼業トレーダーの救世主になれるか?!/MBOX134
投稿日 2022年5月11日 19:34:59 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/11 米CPIに注目。ポンド円はトレンド転換か?
投稿日 2022年5月11日 19:08:01 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/9 ドル円は買いか?チャートパターンに注意
投稿日 2022年5月9日 14:11:44 (学ぶ・塾情報)
-
チャンスをピンチにしてませんか!大陰線・大陽線が出たら気をつけること。/週ナビ383
投稿日 2022年5月7日 19:07:10 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/5 FOMCでドル円急落。ドル円は下落継続か?
投稿日 2022年5月5日 21:58:48 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/4 FOMC前の様子見相場。ドル円の急変に注意
投稿日 2022年5月4日 13:30:26 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】5/2 ドル円は反落も再上昇。トレンド継続。買い目線
投稿日 2022年5月2日 12:22:16 (学ぶ・塾情報)
-
【原因と対策】目線は合ってるのに、無駄な損切りが多いのはなぜ?/週ナビ382
投稿日 2022年4月30日 18:01:17 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/29 日銀緩和継続でドル円130円突破。買い目線
投稿日 2022年4月29日 11:29:39 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/27 ユーロドルは年初来安値更新。売り目線
投稿日 2022年4月27日 19:44:54 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/26 ドル円は上下に荒く振れる展開。買い目線を維持
投稿日 2022年4月26日 12:57:08 (学ぶ・塾情報)
-
複数の移動平均線乖離を活用した逆張りトレード。/週ナビ381
投稿日 2022年4月23日 20:01:46 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/22 弱い豪ドル。転換シグナルや調整継続に注意
投稿日 2022年4月22日 11:57:47 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/21 利上げ示唆でユーロ急騰。買いか?
投稿日 2022年4月21日 22:08:40 (学ぶ・塾情報)
-
デキるトレーダーの考動3原則。
投稿日 2022年4月21日 19:34:57 (学ぶ・塾情報)
-
4/20【お知らせ】本日の解説につきまして
投稿日 2022年4月20日 08:03:56 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/19 円売り継続でドル円130円か?逆張りは禁物
投稿日 2022年4月19日 12:30:10 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/18 ドル円は上、豪ドル円は下。通貨の強弱に注意
投稿日 2022年4月18日 13:52:28 (学ぶ・塾情報)
-
目線を固定する3つのメリット。/週ナビ380
投稿日 2022年4月16日 19:30:08 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/15 ドル円は年初来高値更新か?逆張りに注意
投稿日 2022年4月15日 09:52:25 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/14 ドル売りで反落。調整は続くか?注意点も
投稿日 2022年4月14日 16:13:44 (学ぶ・塾情報)
-
4/13【お知らせ】本日の解説につきまして
投稿日 2022年4月13日 12:40:06 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/12 ドル円再び125円に到達。次は130円か?
投稿日 2022年4月12日 09:48:10 (学ぶ・塾情報)
-
【FX】4/11 相場はユーロ買い。目先のトレンド変化に注目
投稿日 2022年4月11日 10:26:39 (学ぶ・塾情報)
-
ドル円 長期分析レポートをお送り致します(2022年4月10日版)
投稿日 2022年4月10日 20:12:40 (学ぶ・塾情報)
-
クロス円のクロス・セルで2.5倍儲ける方法。/週ナビ379
投稿日 2022年4月9日 19:38:12 (学ぶ・塾情報)
こんばんは。Jです。
昨日のドル円は115円を挟んで上下しており方向感のない値動きに。本日の相場も18時30分時点では円売りとなっていますが、114円前半の水準が上値となっていますね。
この後NY市場でFOMCのイベントを控えていますので様子見相場となっていますが、テクニカル面では価格が75日移動平均線の水準に到達。
また、先行スパンにも位置していますので、下げに転じて先行スパンを割り込んだ場合は昨年9月以来の変化。下げやすい環境となる可能性がありますので注意が必要です。
その一方で、現時点では昨年11/30安値(112.53)を切り上げ上昇トレンドを維持していますので、FOMC後に115円台を回復するなど買いが強くなるようであればトレンド継続で上昇しやすい環境に。1/4高値(116.35)を目指す事も期待できる環境に変化してくると想定しています。
こうした変化のきっかけとなるのが、本日のFOMCとなる可能性がありますので、NY市場の値動きに注目。短期売買を行っている場合は、無理にポジションを持ち越さないようご注意下さい。
もちろん、限定的な値幅で上下に荒く振ってトレンドに変化が出ない場合もあるでしょう。いずれに致しましても今後どちらに振れるかでトレンドに大きな変化が現れてきますので、方向性が出たら注文の対応を行いたいと考えています。
また、実際に目立った動きが発生した際には改めて解説させて頂きますので、一つの見方として参考になれば幸いです。
それでは、本日もよろしくお願い致します。
無料メールマガジンの登録
注目通貨ペアやトレードポイントを配信。
また、メルマガ限定の記事も閲覧できるようになります(パスワードを送信致します)
さらに、ドル円の長期分析レポートを配信中(8月8日版)
少しでも参考になれば幸いです。
The post 【FX】1/26 FOMCでドル円のトレンド変化となるか?注目 first appeared on FXブログ初心者向け|J氏の相場塾.
Source: FX為替初心者向けのブログはJ氏の相場塾
最新情報