-
ここからの時間も有意義に
投稿日 2024年6月9日 15:32:42 (お奨めブログ)
-
気持ち新たに、とかはないのよ
投稿日 2025年4月2日 07:09:56 (お奨めブログ)
-
頭と尻尾はくれてやればよいのだよ
投稿日 2025年4月1日 06:53:49 (お奨めブログ)
-
好きなことをして過ごす人生が一番素晴らしい
投稿日 2025年3月30日 08:00:23 (お奨めブログ)
-
勝って終わりたいけど欲は出さない
投稿日 2025年3月28日 07:05:12 (お奨めブログ)
-
長く助走を取ったほうが遠くに飛べる
投稿日 2025年3月27日 06:52:48 (お奨めブログ)
-
何もしないをするのだ
投稿日 2025年3月26日 07:12:45 (お奨めブログ)
-
取り返そうとは思わずに
投稿日 2025年3月25日 06:58:05 (お奨めブログ)
-
【初級】FXに使えるオススメ本 ガチャでSSRを引く確率
投稿日 2025年3月23日 08:37:48 (お奨めブログ)
-
私が使っているFX口座
投稿日 2025年3月22日 07:15:44 (お奨めブログ)
-
金曜は無理しないトレードを
投稿日 2025年3月21日 06:53:02 (お奨めブログ)
-
FOMCの結果にドル安の反応、ってなんそれ
投稿日 2025年3月20日 07:34:13 (お奨めブログ)
-
日銀、FOMC、様々な思惑が錯誤しているけど・・・
投稿日 2025年3月19日 07:24:33 (お奨めブログ)
-
ポジポジ病には気を付けて
投稿日 2025年3月18日 06:57:35 (お奨めブログ)
-
何もできなかったけど勝ち
投稿日 2025年3月16日 07:29:31 (お奨めブログ)
-
絶対読んだほうがいい本の紹介
投稿日 2025年3月15日 09:49:48 (お奨めブログ)
-
休むも相場の一日です
投稿日 2025年3月14日 06:58:26 (お奨めブログ)
-
難しい展開が続く
投稿日 2025年3月13日 07:06:54 (お奨めブログ)
-
自信をもって売ったけど振り返ってみたらイマイチだった件
投稿日 2025年3月12日 07:14:09 (お奨めブログ)
-
有名な誰かが言ってた大事なこと
投稿日 2025年3月11日 07:02:02 (お奨めブログ)
-
今週読んだ本
投稿日 2025年3月8日 12:41:18 (お奨めブログ)
-
私が使っている海外FX口座
投稿日 2025年3月8日 06:57:31 (お奨めブログ)
-
遅れた列車には無理に乗ろうとするな
投稿日 2025年3月7日 07:05:41 (お奨めブログ)
-
ドル円どちらに動くかといえば私はこちらだと思う
投稿日 2025年3月6日 06:51:58 (お奨めブログ)
-
取れたトレードはしっかり反省する
投稿日 2025年3月5日 07:09:08 (お奨めブログ)
-
のんびりすると決めたのに
投稿日 2025年3月4日 07:05:25 (お奨めブログ)
-
どんなときでも迅速に動けるように
投稿日 2025年3月3日 07:00:03 (お奨めブログ)
-
今週読んだ本とか
投稿日 2025年3月2日 08:41:05 (お奨めブログ)
-
振り返ってみてもできないことはできない
投稿日 2025年3月1日 16:22:53 (お奨めブログ)
-
自分がやれることをしっかりやろう
投稿日 2025年2月28日 07:07:18 (お奨めブログ)
-
科学者的思考であれ
投稿日 2025年2月27日 07:09:15 (お奨めブログ)
やることがいっぱいだけど全然進まない。
そんでたまたまネットサーフィンしてたら今の私の状況まんまだったのでメモしておく。
やることが多すぎて何もできていない人は、重要度と緊急度の優先順位を明確にせず、タスクを細分化しないまま取り組む傾向がある。
また、複数のタスクを同時に進めようとしてどれも中途半端に終わり、スケジュール管理にも余裕がなく、予定がぎっしり詰まっているため突発的な出来事に対応できない
。
まさにその通りだし、なんならこういった内容ってよく本で読んだんだけど、なかなか実践できないんですよね。
で、解決策は、
これらの問題を解決するためには、まずタスクの優先順位を「重要かつ緊急」「重要ではないが緊急」「重要だが緊急ではない」「重要でも緊急でもない」に分類し、重要かつ緊急なタスクから取り組むことが重要。
さらに、大きなタスクは小さなサブタスクに分解し、それぞれの作業時間を見積もって取り掛かるハードルを下げる。
ということで、ここからやるべきことの優先順位をつけておく。
あと、隙間時間に読める本を1冊だけ決めておく。
限られた時間を有効に使えるようにしておきましょう。
あ、でも休むと決めたときは何も考えずに休むことのほうが大事だったりしますからね。
無理せず過ごしていきましょう。
これchatGPTに画像作ってもらったんだけど、なかなか思うように画像ってできないね。
でもこれ本当にすごい機能だし、しっかり勉強して活かしていきたい。
これは重要だけど優先順位が低いことに分類されるけど、長期的に見るとこういったことが大事になってくるのは理解してるし、
しっかり時間作っていこうと思います。
海外口座はここを使っています。
最大レバレッジ888倍【XEMarkets】
↑まだ口座持ってない人はここから口座開設すると、通常3000円のところ、5000円もらえます。
スタンダード口座がおすすめ。
rakuten_design=”slide”;rakuten_affiliateId=”07a2e5ef.e0773392.07a2e5f0.9aca8af9″;rakuten_items=”ctsmatch”;rakuten_genreId=0;rakuten_size=”300×160″;rakuten_target=”_blank”;rakuten_theme=”gray”;rakuten_border=”off”;rakuten_auto_mode=”off”;rakuten_genre_title=”off”;rakuten_recommend=”on”;http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rakuten_widget.js
6月トータル +-0円
Source: 為替大好きナースのFXトレードブログ
最新情報